毎日1ステージをコツコツプレイ!1年遊べる2Dプラットフォーマー『Daily Dadish』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

毎日1ステージをコツコツプレイ!1年遊べる2Dプラットフォーマー『Daily Dadish』Steamストアページ公開

うるう日にしか遊べない激レアステージもあるかも。

PC Windows

インディーデベロッパーのThomas K. Young氏は、2Dプラットフォーマー『Daily Dadish』Steamストアページを公開しました。

本作はお父さんラディッシュであるダディッシュが子供たちを助けるために様々なギミックが用意された危険なステージを進む2Dアクション。全て手作りだという365を超えるステージは、それぞれ1年のうち1日だけプレイ可能になります。そのため、全てのステージをクリアするには最低でも1年間プレイする必要があるとしています。

本作最大の特徴とも言える日替わりステージの仕組みは、お題となるワードが毎日変わる単語当てゲーム『Wordle』から着想を得たとのこと。また、リリース済みの「Dadish」シリーズ作品は短すぎると言われたため今回はクリアまで1年かかるようにしたとの冗談めかしたツイートも行っています。

アンロック可能なキャラクターは10体存在し、メダルや星を獲得するためにはスピードクリアに挑戦する必要も。また、トレイラーではクリスマスや母の日などを祝うダイアログも確認できるため、365を超えるステージには対応する日付ならではのものも用意されていると思われます。更にうるう日についての指摘には意味深なリプライを送っており、およそ4年に1度の2月29日しかプレイできないレアステージが存在する可能性もあります。

『Daily Dadish』はPC(Steam)/ニンテンドースイッチ/iOS/Android向けに海外時間2月8日リリース予定です。





《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 農業×冒険×恋愛×生活ゲーム『ファーニア村で暮らす』発表&クラファン開始。『ルーンファクトリー4』ディレクター開発

        農業×冒険×恋愛×生活ゲーム『ファーニア村で暮らす』発表&クラファン開始。『ルーンファクトリー4』ディレクター開発

      2. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

        『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

      3. オープンワールド・サバイバルホラー『Outbreak Island』早期アクセス開始!夜な夜なモンスターが現れる島に拠点を築き、隠された真実を解き明かそう

        オープンワールド・サバイバルホラー『Outbreak Island』早期アクセス開始!夜な夜なモンスターが現れる島に拠点を築き、隠された真実を解き明かそう

      4. 【基本無料】『Battlefield REDSEC』配信開始!『バトルフィールド』ならではのバトロワが登場

      5. Amazon GamesによるMMO『New World』開発終了が発表。Amazonの大規模人員削減が影響か

      6. サバイバルホラー『The Florist』PC/コンソールで2026年リリース。細部まで作り込まれた精巧なグラフィックが美しい

      7. 『BF6』Steamでは同接約55万人!新マップや基本無料「REDSEC」も登場のシーズン1が開幕で

      8. PS1プレミアソフト『ミラノのアルバイトこれくしょん』現行機への移植版が2025年12月9日発売

      9. 代表的「パラドゲー」のひとつ『Crusader Kings III』Steam版が正式日本語対応!日本含むアジアが実装のDLC「All Under Heaven」も登場

      10. 「見えないものは存在しない」シュレディンガーシステム搭載のパズルADV『カセットボーイ』―ポケットペアのパブリッシングが決定

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム