日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!

火星を開拓して野心的なプロジェクトでテラフォーミングしよう。

ゲーム文化 インディーゲーム
日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!

デベロッパーAsteroid Labは、2022年より早期アクセスを展開しているコロニービルダー&リソース管理ゲーム『Terraformers』の正式リリース日が現地時間3月9日に決定したことを発表しました。

本作では火星を探索して資源を発見し、都市を開発して繁栄させ、野心的なプロジェクトでテラフォーミングしていきます。バージョン1.0では採掘可能な小惑星や終末的な小惑星イベント、実績、ウィークリーチャレンジ、探索スキルなど、様々な追加や調整、改善が行われるとのこと。

日本語への対応も予定されている『Terraformers』は現在早期アクセス版がWindows/Mac/Linux(Steam, GOG.com)向けに配信中です。


Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch
¥6,578
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 海上で生活する水没世界サバイバル『Sunkenland』ゲームプレイトレイラー!

    海上で生活する水没世界サバイバル『Sunkenland』ゲームプレイトレイラー!

  2. おとぎ話の世界で王国を建設する『Fabledom』早期アクセス開始日決定! ロマンスも重要な要素

    おとぎ話の世界で王国を建設する『Fabledom』早期アクセス開始日決定! ロマンスも重要な要素

  3. 小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

    小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

  4. コンソール機も繋げちゃう?新作レトロ型テーブル筐体誕生「TAKUYAタクヤ」4月11日より50台限定受注販売

  5. 幕末日本にゾンビが襲来する大江戸ローグライクACT『Ed-0: Zombie Uprising』発売日決定!

  6. ムラッシュゲーミングが“死体撃ち”で大会運営から注意される―加藤純一オーナーも「キツく言いましたので許してあげて下さい」

  7. なぜ、レトロゲームを現代に甦らせるのが大変なのか―「メガドラミニ2」特番から垣間見える様々な事情

  8. 難度低め・謎解き少なめの断捨離ホラー『Water tank| 貯水槽』Steamでリリース―『廃ドライブイン』開発元の新作

  9. FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない

  10. お蔵入りジョージ・A・ロメロ監督版の映画「バイオハザード」に迫るドキュメンタリーのティーザートレイラー公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top