架空ソ連FPS『Atomic Heart』配信開始予定時間が判明―最速はCS/Game Passで21日の日付変更直後 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

架空ソ連FPS『Atomic Heart』配信開始予定時間が判明―最速はCS/Game Passで21日の日付変更直後

Steamでは21日の午前8時より解禁となるようです。

PC Windows

パブリッシャーのFocus Entertainmentは、デベロッパーMundfishの開発するアクションアドベンチャー『Atomic Heart』の各国における配信開始日時を発表しました。

日本では最速で21日0時1分からプレイ可能

発表されたのはSteamと、コンソール / Game Passプラットフォームでの2種類の解禁時間です。

これによれば、日本においては韓国標準時と日本標準時が同じことから、コンソール / Game Passでは日本時間2月21日午前0時1分より、Steamでは日本時間2月21日の午前8時より配信が開始となるものと見られます。


『Atomic Heart』は、現実とは異なる技術進歩を遂げた、架空のソビエト連邦を舞台にした一人称視点で展開するシングルプレイ作品。

ゲーム本編の「スタンダードエディション」と、スタンダードの内容に加え、更にグローブスキンと、ストーリー、ステージ、敵等の要素を拡張する4つのDLCパックを加えた「アトミックパス」を内包する「ゴールドエディション」、更に武器スキン2つとデジタルアートブックを加えた「プレミアムエディション」の3種類のパッケージ内容で2月21日に発売されます。いずれも予約・事前購入で2種類のスキンの特典も付属します。

対応プラットフォームはPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One。発売初日よりPC / Xbox Game Passに対応予定です。





Atomic Heart(アトミックハート) -PS5 【永久特典】
¥7,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-02-20 2:05:04
    先行予約でxsollaを通して支払った同志諸君はリリースの何日か後にキーが配られるそうだ。
    mundfishはサポーターを蔑ろにする最低のデベロッパーというのが判明したw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-19 10:45:12
    くそっ!今から服を脱いで待つしかないのか!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-18 17:42:30
    Xsollaからのメールでリリース数日前にコードが届くと書いてあったが嘘をつかれたらしい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-18 12:44:49
    MS版は地域トリックで前日20時には起動できそうだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-18 7:47:44
    買うにしても0時解禁だと期待感で即買いしそうだから
    朝8時なら帰宅して評価確認してから買えるのが良いね
    何なら1日空けて祝日前夜も良いし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-18 0:01:03
    ここのスタッフはマメだなぁ
    あらゆる情報をフランクに伝えてくれる
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-17 22:59:09
    ゲームパスなら900円ぐらいでクリアまでプレイ出来るって事?
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-02-17 22:28:13
    もしやるならゲームパス登録してプレイします
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-17 20:23:01
    吹き替えが4月に配信だから それまでは我慢かなー
    12 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

    古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  5. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  7. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  8. 『モンハンワイルズ』Steam版がDLSSマルチフレーム生成に対応!「ラギアクルス」「セルレギオス」参戦の無料タイトルアプデ第2弾が配信開始

  9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  10. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

アクセスランキングをもっと見る

page top