ついにSteam Deck対応!『サイバーパンク2077』でいつでもどこでも高みを目指して派手にプレイしよう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ついにSteam Deck対応!『サイバーパンク2077』でいつでもどこでも高みを目指して派手にプレイしよう

CD PROJEKT REDのタイトルでは3番目のSteam Deck対応ゲームになります。

ゲーム機 ハードウェア

CD PROJEKT REDは、『サイバーパンク2077』が「Steam Deck」の互換性の確認が取れたと発表しました。

本作はリリース前後でいくつかの揉め事はありましたが、最適化が進んだおかげで現在は快適なプレイが可能になっています。また昨年9月のNetflixアニメ効果で、一時期は同時接続プレイヤー数が最大85,000人に到達。アニメ視聴組によるゲーム内マップで聖地巡礼や、謂れなき怒りでボコボコにされるゲーム本編キャラという盛り上がりもありました。


Steam Deck対応のCD PROJEKT REDタイトルとしては『ウィッチャー3 ワイルドハント』『Thronebreaker: The Witcher Tales(奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ)』に続く3本目となる本作。また2023年には大型拡張DLC「仮初の自由」がPC/PS5/Xbox Series X向けに配信予定なので、ここで今一度、濃密なナイトシティでアラサカの天辺を目指してみるのも良いかもしれません。



《麦秋》

お空の人。 麦秋

普段は仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。皆さんのこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-01 5:33:35
    年末にハイビームの店舗でいろんなゲーミングUMPC触ってきた。
    その時点で Steam Deck に 2077 入ってて、びっくりするぐらいスムーズに動いてた。
    ただし Steam Deck のコントローラーが持ちにくくて操作性は今ひとつ。
    パフォーマンスでは少し劣ってたけど、操作性は AYANEO 2 が圧倒的によかった。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-01 4:38:47
    PSVR2対応しないかな
    6 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. ソニーの初開発アケコン「Project Defiant」発表!低遅延のワイヤレス接続にも対応【State of Play】

    ソニーの初開発アケコン「Project Defiant」発表!低遅延のワイヤレス接続にも対応【State of Play】

  2. 「ブレードランナー」をVR体験できる『Blade Runner 9732』がSteam配信!―デッカードの部屋を再現

    「ブレードランナー」をVR体験できる『Blade Runner 9732』がSteam配信!―デッカードの部屋を再現

  3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  4. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  5. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

  6. GTX10シリーズが開発者サポート終了…グラフィックスドライバは継続アップデートも、終了時期不明【UPDATE】

  7. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  8. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

  9. 理想のアケコンを生み出せ!格闘ゲーム向け自作コントローラーキット「LABOX」がクラファン実施

  10. 「覚えていますか?」PS VR専用『サマーレッスン』シリーズの公式Xが約4年半ぶりに投稿

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム