感動の名作を体験する前に…もうすぐ発売のPC版『The Last of Us Part I』システム要件が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

感動の名作を体験する前に…もうすぐ発売のPC版『The Last of Us Part I』システム要件が公開

Steam/Epic Games ストアにて3月29日発売!

PC Windows

Naughty Dogは、3月29日に発売予定の『The Last of Us Part I』PC版におけるシステム要件を公開しました。

感動と興奮の大作、フルリメイクがPCでも登場

本作は200以上のゲームアワードを受賞し、非常に高い評価を受けた『The Last of Us』のフルリメイク版となる作品。昨年には既にPS5向けにリリースされており、今回のPC版はSteamおよびEpic Gamesストアにて購入できます。

PC版では4K解像度やウルトラワイドモニター向けのアスペクト比にも対応しているほか、テクスチャや影の品質の調整などPC向けに最適化がなされています。

また、DualSenseコントローラーを有線接続することでPS5同様に触覚フィードバックを得ることや、その他のゲームパッド、割り当て可能なキーボードなどでの操作にも対応しています。

PC版システム要件が公開─発売前に要チェック!

PlayStation.blog(英語版)では本作の特徴を紹介するとともに、本作のシステム要件についても公開されています。

最小要件(30fps/720p/低品質設定)

  • CPU:AMD Ryzen 5 1500X または Intel Core i7-4770K

  • GPU:AMD Radeon RX 470(4GB)またはNVIDIA GeForceGTX 960(4GB)、NVIDIA GeForceGTX 1050 Ti(4GB)

  • RAM:16GB

  • OS:Windows10 64ビット

  • ストレージ:100GB SSD

推奨要件(60fps/1080p/高品質設定)

  • CPU:AMD Ryzen 5 3600X または Intel Core i7-8700

  • GPU:AMD Radeon RX 5800 XT(8GB)、AMD Radeon RX 6600 XT(8GB)
    またはNVIDIA GeForceRTX 2070 SUPER(8GB)、NVIDIA GeForceRTX 3060(8GB)

  • RAM:16GB

  • OS:Windows10 64ビット

  • ストレージ:100GB SSD

ハイパフォーマンススペック(60fps/1440p/高品質設定)

  • CPU:AMD Ryzen 5 5600X または Intel Core i7-9700K

  • GPU:AMD Radeon RX 6750XTまたはNVIDIA GeForceRTX 2080 Ti

  • RAM:32GB

  • OS:Windows10 64ビット

  • ストレージ:100GB SSD

ウルトラ4Kスペック(60fps/4K/ウルトラ品質設定)

  • CPU:AMD Ryzen 9 5900X または Intel Core i5-12600K

  • GPU:AMD Radeon RX 7900 XT (FSR Quality設定有効)またはNVIDIA GeForceRTX 4080

  • RAM:32GB

  • OS:Windows10 64ビット

  • ストレージ:100GB SSD

PC版『The Last of Us Part I』は3月29日よりSteamEpic Gamesストアにて配信予定です。

※UPDATE(2023/3/10 15:05):システム要件のハイパフォーマンススペックの部分の誤記を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。


Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット RZ04-02830400-R3M1
¥6,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G335BK
¥7,027
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-10 9:00:51
    いくつか遊んだけど、SONYタイトルのPC移植は信頼度高いわ
    各々で開発元は違うだろうけど、SONY自身がパブリッシャーの責任として
    かなり厳しく品質チェックしてるんじゃないかな?

    今作も一ヵ月延期して月末になったけど
    せっかくドラマ版が大ヒットしている絶好のタイミングで
    中々に潔い判断だったと思う
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-10 8:07:57
    RAM32GB標準とか時代変わったな
    After Effects最小要件並みじゃん

    地味にフルHD60pでも3060クラスで、4K60pに至っては4080だから3090でもギリ足りないってことか?
    4080買うか……
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-10 7:31:16
    スペックも気になるけど規制の有無も気になる。PS版はオリジナルと比べると別物ってくらい規制されててガッカリしたから
    4 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-10 5:50:34
    1440pと4Kで設定の違いはあるにせよ要求スペックに差があり過ぎな気がするんだが…フレームレートも144から60に下げてるのにな
    それだけ高とウルトラで差があるってことか
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-10 4:49:49
    バイオ終わってからの箸休めで良いかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-10 4:16:21
    RTX3080持ちは4K微妙なとこだな。DLSSかFSRで4K60fpsヒットしてくれたら嬉しいなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-10 3:34:51
    最小1050tiで動くのは友情
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-10 3:33:12
    PS5nちゃんと最適化してあるファーストゲーは2080Tiくらいの性能出てるんだなやっぱり
    4 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-10 3:12:07
    先生!メモリが足りません!
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  5. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  6. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  7. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  8. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  9. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  10. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム