この兵器どこかで見たことがあるぞ…壺男風高難度大砲クライミングアクション『Cannon Climbing』発表―パンジャンみたいな大砲が反動でジャンプ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

この兵器どこかで見たことがあるぞ…壺男風高難度大砲クライミングアクション『Cannon Climbing』発表―パンジャンみたいな大砲が反動でジャンプ!

道中出現する敵ロボットによる攻撃を受けた場合も最初からやり直しになるそうです。

PC Windows

Marcel van Duijnは高難度クライミングアクション『Cannon Climbing』をWindowsPC向けにSteamにて発表しました。

どこかで見たことがある兵器で高みを目指せ!

本作は大径の車輪に挟まれた大砲を操作し、砲撃の反動による跳躍を用いて高みを目指すクライミングアクションです。操作する大砲は真下へと砲塔を向けるべく車輪の径が砲身の長さを上回る設計となっており、暴走兵器と名高いパンジャンドラムのようにも見えます。

加減を誤ると遥か下へ落下してしまうステージ構造や、セーブの無いシステム、プレイヤーを阻む数々のギミックなどその道のりは大変険しいものとなっており、高難度クライミングアクションブームの先駆けである、壺男こと『Getting Over It』を彷彿とさせます。道中出現する敵ロボットによる攻撃を受けた場合も最初からやり直しになるそうです。

慣れればスタイリッシュなクリアも目指せるかも?

パンジャン風大砲×壺男な『Cannon Climbing』はWindowsPC(Steam)向けに2023年リリース予定です。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

      あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    2. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

      『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    3. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

      『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

    4. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

    5. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

    6. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    7. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

    8. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

    9. 無料マルチプレイ対応FPS『SCP: CB Multiplayer Reborn』「非常に好評」で早期アクセススタート!「SCP財団」の混沌ぶりを協力、対戦の双方で楽しめる

    10. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム