『Apex Legends』“アーマー・バックパックなし縛り”でマスターまで到達する猛者現る―怒濤の医療キットと注射器 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』“アーマー・バックパックなし縛り”でマスターまで到達する猛者現る―怒濤の医療キットと注射器

海外の著名プロプレイヤー・HisWattsonさんが配信上で達成しました。

PC Windows
『Apex Legends』“アーマー・バックパックなし縛り”でマスターまで到達する猛者現る―怒濤の医療キットと注射器
  • 『Apex Legends』“アーマー・バックパックなし縛り”でマスターまで到達する猛者現る―怒濤の医療キットと注射器
  • 『Apex Legends』“アーマー・バックパックなし縛り”でマスターまで到達する猛者現る―怒濤の医療キットと注射器
  • 『Apex Legends』“アーマー・バックパックなし縛り”でマスターまで到達する猛者現る―怒濤の医療キットと注射器
  • 『Apex Legends』“アーマー・バックパックなし縛り”でマスターまで到達する猛者現る―怒濤の医療キットと注射器

人気バトルロイヤル『Apex Legends』のプロプレイヤーが配信の企画にて、アーマー(ボディシールド)などの主要なアイテムを装備せずにランク「マスター」まで到達し話題を呼んでいます。

この偉業を達成したのは、北米地域のプロチーム・FURIA Esportsに所属するHisWattsonさん。彼はヘルメットボディシールドノックダウンシールドバックパックを装備せずに(正確にはすぐに破棄して)ランクマッチに挑み、見事マスターランクまで到達しました。

『Apex Legends』においてボディシールドはプレイヤーのHPを守る生命線であり、通常は白、青といった具合で進化させたり更新したりと、より耐久値の高いものを着用します。敵のボディシールドを破壊した際にはそれがキャラクターのボイスなどによってチーム間で情報共有されるほど大切な要素です。

HisWattsonさんはボディシールドだけでなく、ヘッドショットダメージを軽減させるヘルメット、ノックダウン後にプレイヤーを守るノックダウンシールド、そして物資の所持枠を拡張するバックパックを一切装備せずに挑みました。

HisWattsonさんTwitchチャンネルより

彼が主に使用したレジェンドは「ローバ」。アルティメットアビリティ「ブラックマーケット」は周辺のアイテムをインベントリにテレポートさせるもので、この縛りプレイとの相性は抜群です。アイテムスロットはたったの10つしかないこの縛りプレイでは回復アイテムや弾薬などの枯渇が問題ですが、ローバであればこれを解決することができます。

また、必要な回復アイテムはシールドではなくHPのみを回復する医療キットや注射器のみ。シールドがある時のように無理して撃ち合うことができず、少しの被弾ですぐに回復するのは少しばかりシュールな印象です。

HisWattsonさんTwitchチャンネルより

彼の配信では、アーマーがないためか極力敵の射線に入らないような立ち回りがみられるほか、常に有利なポジションを獲得し他の部隊よりもアドバンテージを取っていることがわかります。

有利な位置取りに長けたプロプレイヤーにとって、シールドなど関係ないのかもしれません。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

    『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

  2. 早期アクセス迫る新世代ライフシム『inZOI』キャラメイクと建築を体験できる『inZOI: Creative Studio』をSteamで3月23日から配信!ドロップス報酬での先行アクセスも実施

    早期アクセス迫る新世代ライフシム『inZOI』キャラメイクと建築を体験できる『inZOI: Creative Studio』をSteamで3月23日から配信!ドロップス報酬での先行アクセスも実施

  3. 人気キャラ「クルカイ」ついに来る!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』大型イベント「遠日点」3月20日午前9時より

    人気キャラ「クルカイ」ついに来る!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』大型イベント「遠日点」3月20日午前9時より

  4. 『Undertale』98円効果、10年ぶりSteam同接記録更新へ。トビーも思わず「セールはまだまだ続くよ…」宣伝

  5. 森に覆われたパリで戦うオープンワールドサバイバルFPS『Forest Reigns』約8分のゲームプレイ映像!ステルス、正面突破、探索の3種類の攻略法でミッションに挑む

  6. ベトナム戦争がテーマの見下ろし視点サバイバルホラー『The Silent Jungle』発表―悪夢と化したジャングルで精神を蝕まれながら生還を目指す

  7. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  8. 初代PSカルトゲー『serial experiments lain』公式公認二次創作オカルティックRPG『//signal.』4月30日発売!令和の世に岩倉玲音はどう描かれる?

  9. 夢の中で戦うローグライクFPS『ODDRooM』早期アクセス開始!高熱中の悪夢のようなハチャメチャ世界

  10. マルチプレイサンドボックス『Core Keeper』に大型アップデート「バッグと爆発」が登場。現在セール中のスイッチ版をはじめコンソール版にも配信

アクセスランキングをもっと見る

page top