「完全無料」事前告知から一転…有料の『ARK』UE5リマスターに不満の声集まる―『ARK2』の資金調達だという意見も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「完全無料」事前告知から一転…有料の『ARK』UE5リマスターに不満の声集まる―『ARK2』の資金調達だという意見も

現行版では公式サーバーが閉鎖され、プレイが大きく制限されることも批判の理由となっています。

PC Windows
「完全無料」事前告知から一転…有料の『ARK』UE5リマスターに不満の声集まる―『ARK2』の資金調達だという意見も
  • 「完全無料」事前告知から一転…有料の『ARK』UE5リマスターに不満の声集まる―『ARK2』の資金調達だという意見も
  • 「完全無料」事前告知から一転…有料の『ARK』UE5リマスターに不満の声集まる―『ARK2』の資金調達だという意見も

先日発表された『ARK: Survival Ascended』とその移行に伴う『ARK: Survival Evolved』の公式サーバー終了に対してユーザーから不満の声が上がっている様です。

以前開発者が無料と告知。2の資金調達を疑う声も

『ARK2』の延期と共に『ARK: Survival Evolved』のUE5リマスター版として発表された本作。ゲーム本体だけでなく拡張パックなども含めて移植され、クロスプラットフォーム対応などの機能拡張もなされる予定など大きなアップデートも含むリマスターで、2023年8月にPCとXbox Series X|S向けに『ARK2』とのバンドルが49.99ドル、PS5向けに単体で39.99ドルで発売されます。また、それに伴って現行の『ARK』公式サーバーが閉鎖されることも明かされました。

しかし、本作のクリエイティブディレクターのJeremy Stieglitz氏がUE5アップグレードを完全無料で行う予定を1月に示していたこともあり、有料での販売に対して国内外で不満の声が続々と上がっています。また、『ARK2』の延期との同時発表であったことも相まって同作の資金調達手段となったように見えるという議論もあるようです

旧世代機版は取り残される事態に

さらに、旧世代機版向けにはアップグレード自体が用意されておらず、公式サーバーがなくなることからオンラインでのプレイそのものが制限されてしまうことも問題視されています。Studio Wildcardはアップグレード版と通常版とでのクロスプレイはサポートしないことを既に発表しています


ARK: Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド) -Switch
¥3,418
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ARK: Ultimate Survivor Edition
¥5,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

    『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

  2. 『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

    『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

  3. PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

    PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

  4. 協力プレイ対応ライフシムRPG『きみのまち サンドロック』早期アクセス中PC版9月28日に正式価格に値上げ―「ACT 3」9月26日配信

  5. 強さに制限がある中で知恵を振り絞り最高の編成で魔王を倒しなさい。Steam版『モン勇』【プレイレポ】

  6. カードで神の力を行使せよ!ローグライト文明発展シム『These Doomed Isles』Steam早期アクセス開始

  7. “非常に好評”メトロイドヴァニア続編『Timespinner 2: Unwoven Dream』正式発表!Steamストアページも公開

  8. 死んだらゾンビとして復活!最大64人参加可能なポスト黙示録PvPシューター『Ravenous Horde』Steamストアページ公開

  9. 開発中に亡くなった飼い猫がゲームキャラとして登場…SFファンタジーJRPG『Tower Song』―撫でたり一緒に戦ったりも可能

  10. “圧倒的に好評”『BallisticNG』Unity騒動の影響を受けスイッチへの移植計画白紙に

アクセスランキングをもっと見る

page top