
Goathaus Gamesは『Iron Age』の早期アクセスを2023年4月6日からSteamで開始しました。
複数のボスが登場するプロシージャル生成ダンジョンで近接戦闘を楽しむ
本作は、SFファンタジー世界を舞台にした一人称のダンジョンクローラー。プレイヤーは複数のボスが登場するプロシージャル生成ダンジョンを進み、トラップを回避しながら敵たちとの近接戦闘を行います。
戦いの中で、戦利品をランダムに入手したり分岐するスキルシステムから自分に合ったものを選んだりして、ダンジョンでの戦いを有利にすることができます。また、キャラクターの外見をカスタマイズして自分だけのオリジナルキャラを作ることも可能です。



正式版としてリリースするには2年以上かかる可能性も
早期アクセスを選択した理由について、Goathaus Gamesは二人だけの開発チームで開発時間が長くなることを挙げており、正式版としてリリースするには2年以上かかる可能性があると述べています。
正式版では、ユニークな武器やアイテムを使う多様なオリジナルキャラ構築と、そのキャラでチャレンジできるダンジョンを提供したり、地域間を結ぶ要素も盛り込みたいとしています。また、価格については新たなコンテンツや機能を追加することで価格を上げていく予定です。



『Iron Age』はPC(Steam)で早期アクセス中。価格は1,400円です。