リヴァイ兵長が“巨人の走り”を披露!?『フォートナイト』×「進撃の巨人」コラボがスタート―立体機動装置やイェーガー家の地下室などが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リヴァイ兵長が“巨人の走り”を披露!?『フォートナイト』×「進撃の巨人」コラボがスタート―立体機動装置やイェーガー家の地下室などが登場

おいガキ共、これはどういう状況だ?

PC Windows
リヴァイ兵長が“巨人の走り”を披露!?『フォートナイト』×「進撃の巨人」コラボがスタート―立体機動装置やイェーガー家の地下室などが登場
  • リヴァイ兵長が“巨人の走り”を披露!?『フォートナイト』×「進撃の巨人」コラボがスタート―立体機動装置やイェーガー家の地下室などが登場
  • リヴァイ兵長が“巨人の走り”を披露!?『フォートナイト』×「進撃の巨人」コラボがスタート―立体機動装置やイェーガー家の地下室などが登場
  • リヴァイ兵長が“巨人の走り”を披露!?『フォートナイト』×「進撃の巨人」コラボがスタート―立体機動装置やイェーガー家の地下室などが登場
  • リヴァイ兵長が“巨人の走り”を披露!?『フォートナイト』×「進撃の巨人」コラボがスタート―立体機動装置やイェーガー家の地下室などが登場
  • リヴァイ兵長が“巨人の走り”を披露!?『フォートナイト』×「進撃の巨人」コラボがスタート―立体機動装置やイェーガー家の地下室などが登場

フォートナイト(Fortnite)』では、4月11日(火)から「進撃の巨人」とのコラボレーションがスタート。主人公、エレン・イェーガーや、象徴的な武装である立体機動装置のほか、あの最強の人物がシュールなエモートをできることでも話題を呼んでいるようです。

「進撃の巨人」コラボでは、バトルパスでコスチューム「エレン・イェーガー」をはじめ、「心臓を捧げよ!」でお馴染みの敬礼エモートなどがゲットできます。

また、アイテムショップではコスチューム「リヴァイ兵士長」「ミカサ・アッカーマン」だけでなく「巨人の走りパック」なる3つのエモートも販売中。原作やアニメで登場した巨人たちの走り方を、ゲーム内でキャラクターで体験することができます。

これらを組み合わせることで、リヴァイ兵長に「巨人の走り」をさせることができるのです。腕を持ち上げてちょこまかと走る兵長の姿は、元のクールな(たまにお茶目だけど)印象とは遠くかけ離れたもので、シュールが過ぎるとSNSで話題を呼んでいます。もちろん、過去に配信されたコスチュームとも組み合わせることができるので、スパイダーマンやナルト、ダース・ベイダーとに巨人の走りをさせて楽しむこともできます。

そのほか、地面や宝箱、調査兵団の小型トランクから手に入る「立体機動装置」や、原作で活躍した武器「雷槍」などが登場しているほか、アンヴィル・スクエアにイェーガー家の地下室も隠されています。気になる方はチェックしてみましょう。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,836
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

    人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

  2. Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

    Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

  3. 『スト6』リリーのかわいい民族衣装風コスチュームなど4キャラのOutfit3デザインアート公開

    『スト6』リリーのかわいい民族衣装風コスチュームなど4キャラのOutfit3デザインアート公開

  4. 石器時代から近未来まで1万年に渡る国家戦略を練るターンベース4xゲーム『Millennia』発表―Paradox Interactive新作

  5. "プレイヤーが自由にゲームを創造できる"元『GTA』開発者によるマルチワールドゲーム『EVERYWHERE』新トレイラー!

  6. 麻雀×ローグライクバトル『麻雀神威:継承者の争い』Steamでリリース―面子で攻撃!ポン、チー、カンでカウンターもできる

  7. Game Pass「最初の1カ月は100円」キャンペーンが復活!PCとUltimateが対象

  8. 『Baldur's Gate 3』外見変更できる魔法の鏡実装やMacフルサポートのパッチ3が配信

  9. “非常に好評”小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』12月7日正式リリース!PS5/Xbox Series X|S版も同日登場

  10. 宇宙船がワンボタンで戦闘メックに変形!基本プレイ無料スペースアクションADV『PHANTOM GALAXIES』11月2日早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top