『Dead Island 2』国内PS/Xbox版は発売予定なし。PC版は日本語対応で4月21日発売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dead Island 2』国内PS/Xbox版は発売予定なし。PC版は日本語対応で4月21日発売へ

PC版は日本語対応しており、海外向けの発売日と同日に購入可能です。

PC Windows

4月21日に発売予定のゾンビサバイバルアクション『Dead Island 2』ですが、関係者への取材で日本においてはコンソール版(PS5/ PS4/XSX|S/Xbox One)の展開がないことを確認しました。PC版については海外発売と同日にEpic Gamesストアより購入でき、日本語でのプレイが可能だということです。

開発には11年、発表から9年の時を経てようやくリリース

本作は、2011年に発売された『Dead Island』の続編にあたる作品で、2014年に発表されたものの開発会社の変更など紆余曲折を経て、9年の時を経てようやくリリースにこぎ着けました。


前作からさらにゴア表現に磨きをかけるべく、本作では「FLESHシステム」を導入しており、さらにその描写は目を背けたくなるけどもっと見たくなる……そんな表現に仕上がっています。詳細についてはぜひ先行のプレイレポートをぜひご確認ください。


なお、日本のコンソールで遊べないゴア表現が含まれたタイトルといえば、この1年以内にリリースされたものだけでも『The Callisto Protocol』やリメイク版『Dead Space』などがあげられます。(前者に至っては国内向けの発売が中止に。)


ビジネス規模の問題で日本のみコンソール版展開を避けるということであれば、パブリッシャーの判断として理解できますが、それ以外の要因で国内のコンソール版展開が阻まれているのだとすれば、(表現が青少年にとって健全な内容でなくても)日本のゲーマーや市場にとっては健全な状態だとはいえないでしょう。今回の発売見送りの判断が前述のタイトルと同様に表現によるものなのかは不明ですが、表現規制の問題を含め国内外で同じプラットフォームであれば同じ体験ができるようになることを望んでやみません。

《自営爺》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-11-23 13:21:26
    今現在もsteamで発売なし
    EPICの専売なんかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-21 1:24:41
    今日は発売日
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-19 22:20:55
    こういうゲームは今後もCSで出さなくていい
    どうせCEROの審査は通過できないし規制版を日本市場の為だけに作ってもコスト回収さえできないパブリッシャーは国内ユーザーにとっても悪いことしかしないだろう
    CSの影響でPCまで規制されたら意味がない
    CSで本当に遊びたい人は海外版を買えばいいだけの話
    19 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-19 14:54:52
    てっきり国内はスパチュンが規制版出すかと思ってたわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-19 9:13:14
    延期を繰り返してスタジオも転々として…という展開は最悪の結果しかないと思ってたけど、先行レビューの評判かなり良いね。
    最後のスタジオの人たちがめちゃ頑張ったんだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-19 6:11:18
    PS5北米版ダウンロード済み〜 70ドルのUSストアカード買ったから9kぐらいだった

    日本語もちゃんと入ってたし発売日に無規制版を遊べるよろこび
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-19 5:59:43
    PS5のコントローラーでゾンビを倒すときに振動とかトリガーがPCでやるときとどれだけ違うのか気になるからPS版でやってみたかったけど国内版は出ないの確定だから残念
    北米版もアマゾンでみたら1.3万してたから手が出しにくいな
    もしかしてPCでPS5のコントローラーでやったらPS5でやるときと同じフィードバックが反映されてるのかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-19 5:50:57
    北米版の事前DLが来てたので落としました。(スタンダードエディション69.99$で9500円ほど)インストール後にゲーム管理を確認したら日本語もインストール済みになっていましたよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-19 4:30:32
    PS5北米版買うか。
    アマ、1万3千円かぁ。。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-19 4:28:35
    EPICで予約してたけど、発売日まで不安だったからこの記事で安心できた
    楽しみだ
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

    『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

  2. 『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

    『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

  3. 『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

    『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

  4. 『バトルフィールド 6』オープンベータテストの統計情報が公開。計8日間での総試合数は約4億2,000万回、総プレイ時間は約9,235万時間

  5. 発売待ちきれず『Hollow Knight: Silksong』ニュースを1600日以上伝え続けた海外ゲーマーついに報われる。興奮収まらず、発売日発表ニュースはなんと10か国語対応で作る

  6. その訪問者は人間か?『No, I’m not a Human』9月15日リリース決定!瞳や歯を見て偽の来訪者は殺せ

  7. 『オーバーウォッチ 2』が『ペルソナ5』とコラボ告知!シーズン18トレイラーに「ジョーカー」のシルエットが登場

  8. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  9. 2019年の発表から6年…待望のアクションADVシリーズ続編『Hollow Knight: Silksong』9月4日リリース決定!

  10. ついに発売日決定した『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』ふたつの氏族がDLCであったことに批判の声

アクセスランキングをもっと見る

page top