『Elona』続編『Elin』Kickstarterキャンペーンがついに開始―カオスで自由なオープンワールドローグライク系RPG、最低1,980円から支援可能! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Elona』続編『Elin』Kickstarterキャンペーンがついに開始―カオスで自由なオープンワールドローグライク系RPG、最低1,980円から支援可能!

目標達成後にはストレッチゴールの計画も。

PC Windows
『Elona』続編『Elin』Kickstarterキャンペーンがついに開始―カオスで自由なオープンワールドローグライク系RPG、最低1,980円から支援可能!
  • 『Elona』続編『Elin』Kickstarterキャンペーンがついに開始―カオスで自由なオープンワールドローグライク系RPG、最低1,980円から支援可能!
  • 『Elona』続編『Elin』Kickstarterキャンペーンがついに開始―カオスで自由なオープンワールドローグライク系RPG、最低1,980円から支援可能!
  • 『Elona』続編『Elin』Kickstarterキャンペーンがついに開始―カオスで自由なオープンワールドローグライク系RPG、最低1,980円から支援可能!
  • 『Elona』続編『Elin』Kickstarterキャンペーンがついに開始―カオスで自由なオープンワールドローグライク系RPG、最低1,980円から支援可能!
  • 『Elona』続編『Elin』Kickstarterキャンペーンがついに開始―カオスで自由なオープンワールドローグライク系RPG、最低1,980円から支援可能!

インディーデベロッパーのnoa氏は、ローグライクRPG『Elin』のKickstarterキャンペーンを開始しました。

『Elona』の世界観を引き継いだ新作ゲーム!

2006年に発表されるやいなや、カオスな世界観や圧倒的な自由度などが支持を集め、未だに高い人気のオープンワールドなローグライクゲーム『Elona』の続編となるのが『Elin』です。現在Discordでは序盤を少しだけプレイできる技術デモが配布されています。

本作は前作のゲームプレイや世界観を引き継ぎながら、全く新しいクォータービューの作品として制作されています。プレイヤーはシナリオやクエストに縛られることなく、広大な世界で拠点づくりや仲間集めを行い、ランダム生成されるダンジョンやクエストに挑んでいきます。

1,980円から支援可能!

開発資金を募集する今回のKickstarterキャンペーンでは、1,980円からSteam版の製品キーが付属する支援が可能です。上位のエディションになるほど様々なオリジナルグッズが登場します。また、24,800円以上の高額コースでは、ゲーム内コンテンツの製作リクエスト権も付属します。

キャンペーンの目標額は500万円。達成した場合はさらなるストレッチゴールが設定され、実装が困難だった大型機能やMod機能の導入などさらにコンテンツを拡張していくとのことです。開発体制を整え、今後のアップデートや次のより大きな作品を作るための開発レベルの底上げも目的であるといいます。

オリジナルグッズの一例

『Elin』は、2023年後半にSteamにて早期アクセス版アルファテストを公開予定。Kickstarterでは現在支援を受け付けています。


※UPDATE(2023/5/3 5:25):文章末尾の記述を一部修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

    『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

  2. 『THE FINALS』に移動速度が遅くなったとの不評集まるも開発元は「変更していない」

    『THE FINALS』に移動速度が遅くなったとの不評集まるも開発元は「変更していない」

  3. 厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容

    厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容

  4. 魔物娘と地上を目指すサバイバルADV『Return From Core』12月15日早期アクセス開始!探索、建設、栽培、自動化…地下世界を大冒険

  5. 『モンハンワイルズ』“ほぼ確定”の登場モンスター、オープンワールドの可能性…発表映像を元に期待の新作を推測してみた

  6. 悍ましい異形が襲ってくる『傀儡禁域』Steamストアページ公開―精力的にホラーを制作するクリエイターの新作

  7. ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ! 『Call of Duty: Modern Warfare 3』『サイバーパンク2077:仮初めの自由』などで検証

  8. 開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

  9. “圧倒的に好評”のローグライト・シティビルダー『Against the Storm』正式リリース&Game Pass対応

  10. タクティカルシューター『Ready or Not』正式リリースは12月13日!ミッションの拡充やオーバーホールなど行われる【TGA2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top