ノーコードRPG制作ソフト『RPG Maker Unite』がUnity Asset Storeで販売開始―Steamでは年内に販売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ノーコードRPG制作ソフト『RPG Maker Unite』がUnity Asset Storeで販売開始―Steamでは年内に販売予定

5月21日まで10%オフセール中。

PC Windows

Gotcha Gotcha Gamesは『RPG Maker Unite』を2023年5月8日にUnity Asset Storeで発売しました。

自分の思うままにRPGを作る『RPG ツクール』の最新作がついに登場

本作はRPG制作ソフト『RPG Maker(RPGツクール)』の最新作。数多くのゲーム開発に使われているゲームエンジン“Unity”エディター上で動作し、本シリーズの特長である「ノーコードでゲーム制作が可能」という点も継承されています。そのほか、フルHD解像度に対応しゲーム全体を俯瞰できる「アウトラインエディター」と「スイッチライン」など新たな要素も収録しています。



早期購入特典はゲーム制作に役立つモブキャラクターセット!

事前登録済のユーザーは、日本時間5月22日までに購入することでDLCアセット「モブキャラクターセット」を無料でダウンロード可能。また、Unity Asset Storeで本作を購入したユーザー全員にDLCアセット「MZキャラクターパック vol.1」 が無料アップグレードとして提供されます。

『RPG Maker Unite』はPC(Unity Asset Store)向けに発売中。5月21日までは、10%オフの98.99ドルで購入できます。なお、Steamでの販売は2023年に開始される予定です。

《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

      水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

    2. ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

      ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

    3. 国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

      国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

    4. 協力プレイ対応の中世ホラーアクション『Blight: Survival』新映像!人々をモンスターに変える奇病に剣と鎧で立ち向かう

    5. 『サバイバルクイズシティ おまつり編』2026年2月3日にサービス終了―2023年に基本プレイ無料化した作品

    6. ダークファンタジー3DダンジョンRPG『Shadows Of Thornkeep』Steamにて早期アクセス開始。死は終わりではないローグライト要素も搭載

    7. お色気要素&衣服破損アリな女子高生サバイバルホラー『Bio Goddess: Doomsday Begins』早期アクセス開始!制服を着替えながら地獄と化した校舎内で生き延びよう

    8. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    9. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    10. 【先行試用】Razerのプロ向けゲーミングキーボードに更なる進化。8Kポーリングレート対応の「Razer Huntsman V3 Pro 8KHz」

    アクセスランキングをもっと見る

    page top