予約が始まった『Starfield』が早速ランク上位に!同接7万人を集める『スト6』も人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

予約が始まった『Starfield』が早速ランク上位に!同接7万人を集める『スト6』も人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】【UPDATE】

Co-op銀行強盗ゲー最新作や虫に乗れる小人サバイバルクラフトなども人気。

PC Windows

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせご紹介していきます。今回はついに予約が開始した『Starfield』や、Steamで高い人気を誇る『ストリートファイター6』が上位にランクインしています。

Steam売上ランキングTOP10(グローバル)

  1. 『Counter-Strike: Global Offensive』

  2. 『Starfield』

  3. 『サイバーパンク2077』

  4. 『Dead by Daylight』

  5. Steam Deck

  6. 『F1 23』

  7. 『ストリートファイター6』

  8. 『Dead by Daylight - End Transmission Chapter』

  9. 『サイバーパンク2077:仮初めの自由』

  10. 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』

先日ついに情報解禁になった『Starfield』は、壮大な宇宙を舞台にしたベセスダ史上最大級のRPGです。45分にも渡る新情報動画では、壮大な世界のより詳細なディテールや宇宙船クラフトなど気になる要素、本作が目指す“NASAパンク”という新スタイルなど気になる情報がいくつも飛び出しました。


本作に関しては、Xbox Game Studiosの幹部の「今発売したとしても、ベセスダ作品の中で最もバグが少ない状態」という気になる発言も飛び出しています。


Game*Sparkでは、『Starfield』に関する記事を多数掲載しています。45分に渡る新映像から分かる情報まとめや、PC版の推奨スペックコンソール版のパフォーマンス情報など発売前に知っておきたい情報も掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。

対戦格闘ゲームの最新作『ストリートファイター6』は、現在極めて高い人気を集めています。Steam版の最高同接数は7万人を超えており、Steam上の対戦格闘ゲームとしては『Mortal Kombat 11』や『鉄拳7』などを抑えかなり高い数を記録しています(Steam史上最高という報道もあるが、実際には『Multiversus』の15万3,000人がトップ)。

最近はプレイごとにゲーム内報酬がもらえるファイターパス第1弾が始まったほか、今年夏には『ストV』からラシード、秋には新キャラのA.K.I.が参戦予定。まだまだ盛り上がりを見せそうです。

気になるゲームをチェック!

PAYDAY 3』は、銀行強盗をテーマにした人気Co-op FPSの続編です。先日初のゲームプレイ映像が公開され、激しい撃ち合いやスライディングなどよりアクション性が高まった様子が確認できました。

多数の拡張DLCによって永く遊べることも魅力の本作ですが、今回はシーズンパスも用意。予約が開始されており、上位エディションには3日間の先行アクセス権も用意されているので、鉄板なCo-opゲームを求めている方は要チェックです。

Smalland: Survive the Wilds』は、小さくなった主人公が裏庭で生き抜く、映画「ミクロキッズ」を思わせるオープンワールドアクションゲームです。現在早期アクセスが実施されており、20%オフで購入できます。日本語対応。

湖のように大きい水たまりや、巨大洞窟のような道路の亀裂といったロケーション、バッタやトンボなどの虫をテイムして乗りこなす要素など、小さいからこその要素が盛りだくさん。最大10人でマルチプレイできるので、フレンドと一緒に遊びたい1作です。


【Amazon.co.jp 限定】 ゼンハイザー PCヘッドセット VoIP PC 5.2 CHAT
¥5,818
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

※UPDATE(2023/06/14 10:30):記事冒頭の文章が以前の記事のものになっていたため修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。

※UPDATE(2023/07/4 18:00):見出しの同時接続数が間違っておりました。お詫び申し上げます。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-06-15 5:03:19
    ベセスダゲーの常として、このためにXSXを(というよりはもともと箱もPSも歴代買ってたので欲しかったんだけど)買ったんだけど、TESとFOシリーズ同様にどうせPCでもやりたくなるのでSTEAMと両方予約するよ。(グラボも買わないと・・・・)
    出来ればパッケージが欲しいけど今作は容量もでかいし箱もPCも出ないだろうから・・・。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-14 9:55:55
    ストリートファイターが同接70万?!何かの間違いだろ!!?

    →間違いだった
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-06-14 6:22:27
    多くのゲームは安くなったら買おうって派だけど、スターフィールドは”予約買い”したいんだよ
    合理的に考えてもしょうがない、気持ちの問題

    もう待てないんだよ!今すぐプレイさせてくれるなら2倍払ってもいい
    そういう気持ちになるゲームが誰にでも何かあるんじゃないかな?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-14 3:09:51
    ゲーパスデイワンタイトルだとか、そもそもゲームの出来が期待より良くない可能性への不安だとか、諸々踏まえてもあえて今Steamで予約購入する事を選んだ人間に対して、「今買うのはやめておいた方がいい」とか言われましても、ただただ反応に困るわ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-14 1:13:15
    恐ろしいのはCS:GOの化け物っぷりよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-14 1:00:50
    記事の最初、コピペしただけだからかラスアスになっとる。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-14 0:52:57
    予約もするしなんならKickstarterとかでお金出したりもするぞ?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-14 0:45:51
    期待や応援の気持ちを込めて先に支払っている人は多いと思うけど自分への物理的なメリットだけを考えている人には理解できない考えだと思う。ある意味哀れみさえ感じる。
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-06-14 0:11:49
    やっぱり予約しちゃうのか。
    あのダイレクトみたら期待する気持ちは分かるけど、数に限りがあるわけでも、店頭に並ぶ必要があるわけでもないし意味ないのにな…ダウンロードだってブロードバンドならすぐだし、プレロードだってほぼ総容量のデイワンパッチとかあるからプほぼ意味なかったりする。
    ほとんどのゲームで予約特典もしょうもないスキンとかだし。

    詐欺みたいな不良品つかまされるリスク高いだけだからマジでやめた方がいい。
    2 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  2. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  3. 表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

    表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

  4. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  5. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  6. 『バトルフィールド 6』オープンベータ開始前なのに最大同接約1万人―設定やロビーで楽しく待機中

  7. 300種超の駒からデッキを組む基本無料の新時代将棋『二零将棋』Steam版が8月12日配信―過去実在の“ぶっ壊れ”駒もそのまま採用

  8. パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

  9. 『Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』オンライン協力プレイのパブリックベータテストSteam限定で開始―今後対応全機種での実装が目標

  10. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム