Steamがインドで禁止のおそれ…多くのプロバイダがアクセスブロックを開始―政府からの命令と主張する会社も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamがインドで禁止のおそれ…多くのプロバイダがアクセスブロックを開始―政府からの命令と主張する会社も

政府による指示であるとの報告も。

ニュース ゲーム業界

Valveが運営する大手PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」が、インドでブロックされるおそれがあります。

多くのプロバイダがSteamをブロック…

海外メディア・AFK Gamingによると、現在複数のインドのネットユーザーから、プロバイダ(ISP)がSteamへのアクセスを制限しているという報告が寄せられているといい、インド政府がSteamの一部またはすべてのサービスをインド全土で禁止にしようとしている可能性を指摘しています。

この措置ははじめ、西ベンガル州の大手プロバイダ・Alliance Broadbandに限定されたものだと考えられており、同社はブロックについて「政府の命令により禁止されている」と主張していました。

しかしながら現在ではより多くのプロバイダがSteamをブロックし始めており、近いうちにインド全土でSteamが禁止される可能性があるといいます。

Steam全面禁止、一部禁止、対応はさまざま

対応はプロバイダによって異なります。政府系通信会社のBharat Sanchar Nigam Limitedは全面的に遮断しており、他のプロバイダはコミュニティおよびコミュニティマーケットページのアクセスを制限しました。しかしながらAlliance Broadband以外に政府に関する明確な理由は不明であるとのことです。

こうした背景には、政府が複数のゲームを禁止するという対応を取っていることが挙げられるようです。6月14日にラジーブ・チャンドラセカール連邦大臣が話したところによると、「賭けを伴うゲーム」「ユーザーにとって有害なゲーム」「中毒性のあるゲーム」を取り締まることがわかりました。

ここ数日で見られているSteamへのアクセスブロックはこの取り締まりによるものであるという見方が強いながらも政府からの正式発表がなく、インドのSteamユーザーは不満を募らせているようです。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-06-27 15:30:44
    しっかり統制しないとダメな国は凄いな!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-26 15:28:01
    人口が多い国は、人間が多い分だけ思想的・人権的な問題も多く抱え込むことになる
    この点に関しては日本も例外ではないのよね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-26 13:49:56
    こんなこと気軽に施行できる国って怖っww
    って笑ってたけど、日本にも正気失った県が一つあったわ
    他の件に飛び火してないから大丈夫だと信じてるけど怖っ
    34 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-26 13:40:34
    欧米や中国含むアジアが人口衰退する中でインドってこれから人口が爆増する上に経済も伸びるから遮断されたらsteam側もきついだろうな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-26 11:10:43
    西洋の文化であるゲームというのは、身分や宗教のある国には相応しくないものが多い
    ゲームに夢中になるとそのゲームの内容が常識になることもある。これは統治者には好ましくない
    特にLGBTに屈したゲームはインドやイスラム圏には受け入れがたいだろう
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-26 9:48:40
    インド人全員を右向け右しようとしてて草
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-26 9:05:07
    国家総動員かける下準備でもしてるのか
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-26 8:22:41
    SNSやオンラインゲームで偽情報が国内で拡散されないようにIT規制した結果がこれか
    中国嫌いなのは同族嫌悪からくるものか
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-26 7:53:37
    もしSteamが毒だとしてもインドはあえて毒を食って免疫作るタイプだと思ってたのに
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-26 7:39:33
    中国なら分かるけど民主主義国家のインドでもこんな事するのか
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  4. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  6. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  7. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  8. 権利関係の係争続くクトゥルフADV『The Sinking City』のSteam版は「デコンパイル・ハッキングによるもの」―開発元のFrogwaresが主張

  9. バックルーム脱出ゲーム『Liminal Leap』期間限定の無料配布が終了―入れ替わりで30%オフのセールを実施【UPDATE】

  10. 『FF16』スイッチ2への移植意欲アリか。吉田直樹氏がマルチ展開について「残るは任天堂さんだけ」と発言

アクセスランキングをもっと見る

page top