Valveは、PCゲーム配信プラットフォーム・Steamにて「ビジュアルノベルフェス」を開催しました。
テキストを通じて物語を体験!
このイベントは、テキストを読んで物語を進める「ビジュアルノベル」や「テキストアドベンチャー」などと呼ばれるジャンルの作品を中心としたSteamフェスです。スリリングなストーリーから心温まるロマンスまで、多様な作品が揃っています。
今後発売する注目作の特集だけでなく、すでに発売されている作品のセールも実施しています。本稿では、この中からオススメのタイトルをピックアップしてご紹介します。
『AI: ソムニウム ファイル』 -80% 880円
『Ever17 -the out of infinity-』や『ZERO ESCAPE』シリーズで知られる打越鋼太郎氏が手掛けたアドベンチャーゲームです。左目がくり抜かれた猟奇的殺人事件をきっかけに、連続して起こる奇怪な事件が展開されます。

主人公は重要参考人の夢の世界に入り込む能力を使用でき、通常の捜査の他に、参考人の脳内で見つけた手がかりをもとに真相に突き進んでいきます。キャラデザを担当するコザキユースケ氏のテイストを3Dで引き出しているのも特徴で、女子高生ネットアイドル・左岸イリスや主人公の左目に住む自律型AI・アイボゥなど魅力的なキャラが多数登場します。
2022年には続編である『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』も発売し、こちらもセール対象に。バンドルで購入すればさらにオトクに購入できるので、本作のミステリアスで引き込まれる世界に足を踏み入れてみてください。
『コーヒートーク』 -40%オフ 900円
エルフ、オーク、サキュバス……といったファンタジー世界の種族が人間と共存している世界を舞台に、バリスタとしてコーヒーを提供してお客の話を聞くという作品です。
ファンタジーといっても、生活する種族の生活基準は現実の現代と同様。ドラマチックな恋模様から社会生活での悩みなど、様々なストーリーが展開されます。お店の雰囲気のように、落ち着いた雰囲気の物語であることも魅力のひとつです。

今年発売されたばかりの続編はまだセール対象ではないものの、バンドルで購入すればオトクにゲットできます。夜が深まり、リラックスした時間にプレイしてみてはいかがでしょうか。
『ふりかけ☆スペイシー』 -20%オフ 1,200円
オタク文化を愛するゴスロリ……ではなくゴス“ブリ”衣装に身を包むさぁたんは、ひょんなことから「ネオ昭和」の世界にワープしてしまいさぁたいへん!そこで出会うちょっと狂気な女子高生や地獄のアイドル的存在の子どもなどおかしなキャラに出会い、ハチャメチャな展開に巻き込まれる……という不条理展開が楽しいギャグビジュアルノベルです。

クリックする度にテキストやイラスト、サウンドなどで何かしらのギャグを展開してくれる濃密さが特徴で、ギャグの鋭さもなかなかのもの。パロディネタやブラックジョークが好きな方はぜひプレイしてみてほしい1作です。
Steamビジュアルノベルフェスは、日本時間8月15日午前2時まで開催中です。