『FF14』と湖池屋がコラボ!“クリスタル岩塩”で味付けした「エオルゼアポポトチップス」が販売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FF14』と湖池屋がコラボ!“クリスタル岩塩”で味付けした「エオルゼアポポトチップス」が販売

湖池屋が『FF14』とコラボ!「エオルゼアポポトチップス」を8月25日12時より発売。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
『FF14』と湖池屋がコラボ!“クリスタル岩塩”で味付けした「エオルゼアポポトチップス」が販売
  • 『FF14』と湖池屋がコラボ!“クリスタル岩塩”で味付けした「エオルゼアポポトチップス」が販売
  • 『FF14』と湖池屋がコラボ!“クリスタル岩塩”で味付けした「エオルゼアポポトチップス」が販売
  • 『FF14』と湖池屋がコラボ!“クリスタル岩塩”で味付けした「エオルゼアポポトチップス」が販売

湖池屋は、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』とコラボした「エオルゼアポポトチップス」を、8月25日12時より発売します。

◆『FF14』の“ポポト”をイメージした、ポテトチップス!

「食でくらしをゆたかに。」をテーマに、新しい切り口の商品開発を実施している湖池屋。その一環として、新生10周年を迎えるゲーム『ファイナルファンタジーXIV』とのコラボが実現しました。

ゲーム本作で手に入る「じゃがいも」によく似た食材“ポポト”がイメージされており、味つけにはストーリー上で大事な存在である“光のクリスタル”にかけた“クリスタル岩塩”が用いられるなど、遊び心もバッチリ。本作の世界観がしっかり表現されています。

パッケージデザインは、ゲームのキャラクターが描かれたパッケージ5種に加え、「無人島開拓」コンテンツのイメージアートがデザインされたパッケージ1種の全6種を展開。今回のコラボを象徴する“メテオ湖池屋マーク”にも注目です。

◆「エオルゼアポポトチップス」の発売は8月25日12時から

「エオルゼアポポトチップス」は、8月25日12時から「湖池屋」オンラインショップで発売します。価格は1箱(※6袋入り。6種類のパッケージデザインのうち、3種類が封入)で税込1,980円です。

詳しい情報は公式サイトにてご確認ください。


《鈴木伊玖馬》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  2. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  3. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  4. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  5. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  6. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  7. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  8. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  9. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  10. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top