お値段9万9,000円!セクシーで存在感アリな『タイムギャル』主人公・レイカの176cm等身大パネルが復刻販売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

お値段9万9,000円!セクシーで存在感アリな『タイムギャル』主人公・レイカの176cm等身大パネルが復刻販売決定

『タイムギャル』は12月にスイッチ向けにも発売!

ゲーム文化 レトロゲーム

タイトーは、LDゲーム『タイムギャル』の主人公であるレイカの等身大復刻スタンディの販売を発表しました。

『タイムギャル』のエリカがお家に置ける!

『タイムギャル』は、タイトーが1985年にリリースしたレーザーディスク使用のアーケードゲーム。当時のグラフィックでは不可能だった美麗な映像を操作して遊べるという作品となっており、歴史保安警察官である主人公・レイカが過去に戻って大悪党を追跡する様子が美麗なアニメで描かれる作品となっています。

このスタンディはそんな『タイムギャル』……ではなく、1988年リリースのフライトシム『トップランディング』の宣伝用に使われていたPOPを復刻したものとなっており、当時ゲームセンターなどに設置されていました。

フライトシムということもありレイカはスチュワーデスを思わせる衣装になっており、ところどころに見られるセクシーな露出も目を惹きます。全長約176cmと大きなパネルとなっています。発売日は12月14日で価格は9万9,000円となっているので、お家にエリカを置きたい方は要チェックです。

『タイムギャル』は12月にスイッチでプレイできるように!

なお、『タイムギャル』に加え『宇宙戦艦ヤマト』や『忍者ハヤテ』といったタイトーのLDゲーム3作品は、ニンテンドースイッチ向けに12月14日発売予定の『タイトー LDゲームコレクション』にて復刻されます。

加えて、同作の特装版にはこの復刻スタンディが1名と『タイムギャル』B2・A1サイズの復刻ポスター2種セットが30名に当たる特別キャンペーン用応募ハガキが付属することが発表されました。特装版には『タイムギャル』のその後を描く新作『タイムギャル リバース』のDLコードが付属することがわかっているので、同作のファンは必見です。

『タイムギャル リバース』
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-27 11:56:59
    ゲーム画面と違い過ぎて草
    アメリカ版かな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-27 11:09:51
    等身大「フィギュア」じゃなくて「パネル」でほぼ10万!?
    更に復刻されるのは本編なのに、パネルはタイムギャル関係ないゲームの販促アイテム???
    なんじゃこりゃ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-25 11:58:15
    ケバい
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-25 10:17:11
    スチレンボード二つ折りで10万円!?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-25 9:56:27
    君なんかゲーム画面と違わない?
    47 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-25 9:18:44
    中割動画のほうが可愛い
    35 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 脳梗塞・右半身麻痺リハビリ中の『勝利の女神:NIKKE』プレイヤーへ、海外からも称賛の声─「日本人の指揮官に敬意を」

    脳梗塞・右半身麻痺リハビリ中の『勝利の女神:NIKKE』プレイヤーへ、海外からも称賛の声─「日本人の指揮官に敬意を」

  2. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

    水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

  3. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

  4. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

  5. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

  6. 『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

  7. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

  8. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

  9. 親に「スイッチ2」を買って貰うためプレゼン!スライドを用意しアドバイス募った13歳

  10. 思うがままの刀剣造りが楽しめる刀鍛冶ゲーム『Bladesong』の新たなプレイテストが開催!

アクセスランキングをもっと見る

page top