“圧倒的に好評”『BallisticNG』Unity騒動の影響を受けスイッチへの移植計画白紙に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“圧倒的に好評”『BallisticNG』Unity騒動の影響を受けスイッチへの移植計画白紙に

Unityにまつわる一連の騒動を受け、Neognosisは開発中の『BallisticNG NX Edition』の白紙撤回を明らかにしました。

PC Windows
“圧倒的に好評”『BallisticNG』Unity騒動の影響を受けスイッチへの移植計画白紙に
  • “圧倒的に好評”『BallisticNG』Unity騒動の影響を受けスイッチへの移植計画白紙に
  • “圧倒的に好評”『BallisticNG』Unity騒動の影響を受けスイッチへの移植計画白紙に

BallisticNG』の開発元であるNeognosisは、24日Steam上にてUnityの一連の騒動を受け同作のスイッチへの移植計画が白紙となったことを明らかにしました。

9月12日の発表以降様々な波紋を呼んでいる一連の動きは、実際に悪影響を及ぼしつつあるようです。

“圧倒的に好評”を誇る人気作も、敢え無く騒動の犠牲に…

『BallisticNG』はハイスピードの疾走感と浮遊感が特徴の反重力コンバットレースゲームで、Steam上でのレビューでは“圧倒的に好評”を誇る人気作品です。


本作は現在PC向けに配信中ですが、ニンテンドースイッチへの移植作となる『BallisticNG NX Edition』が発表され、精力的に開発されている最中でした。

そんな最中に突如発表されたUnityの利用規約の変更、いわゆる“Unity税”導入の発表は各方面に波紋を呼ぶこととなりましたが、本作もまたその影響を受け開発が中止されたとしています。

今回発表された告知の言葉を借りれば、「かのPR上の大失敗以降、その失敗を取り戻そうとするUnityの努力にも関わらず、我々にいかなる安心と信頼をもたらしうるものではなかった。」とのことで、その不信感を露わにする内容となっています。

発表が引き起こした大きな反響を受け、Unityは現在その火消しに奔走している真っ最中。一旦削除された利用規約のアーカイブを再度復活させるなど、信頼回復に向けた動きを見せてはいるものの奏効しているとは到底言えないのが現状です。

「覆水盆に返らず」とは言いますが、一度失った信頼を取り戻すことは非常に困難なのは言うまでもありません。実際に振り回されることとなる開発側、そして楽しみにしていたユーザーにとっては文字通り大惨事となっているようです。

《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』恋人との家デートや猫追加もある無料アプデ2.1パッチノート公開!日本時間12月5日午後8時配信

    『サイバーパンク2077』恋人との家デートや猫追加もある無料アプデ2.1パッチノート公開!日本時間12月5日午後8時配信

  2. ファンタジーRPG『Dragon Age』最新作『ドラゴンエイジ: 戦慄のオオカミ』最新トレイラー&Steamページ公開!全貌は2024年夏明らかに

    ファンタジーRPG『Dragon Age』最新作『ドラゴンエイジ: 戦慄のオオカミ』最新トレイラー&Steamページ公開!全貌は2024年夏明らかに

  3. 達成までわずか3か月!『Starfield』プレイヤー数が1,200万人突破―『スカイリム』越え目指すとXbox部門トップ語る

    達成までわずか3か月!『Starfield』プレイヤー数が1,200万人突破―『スカイリム』越え目指すとXbox部門トップ語る

  4. 魔物娘のお尻パズル『HIP GAME』Steamで近日登場!“スイカゲームライク”にサキュバスやセイレーンの大きなヒップを作ろう

  5. 骨太タクティカルRPG『King Arthur: Knight's Tale』60%オフセール開催中! 大型アップデートでエンドゲーム、マップが新たに追加

  6. 期待のLoL格ゲー『Project L』がEVO Japan 2024でプレイアブル出展決定!ゲームデザイナー「マーリンパイ」からのメッセージも

  7. Xiaomiによる初の日本国内発売ゲーミングモニター「Xiaomi ゲーミングモニター G27i」12月8日に登場!

  8. 『グラブルVS ライジング』DLCで「ルシファー」参戦決定!『ウマ娘』コラボや「ナルメア」の新衣装など情報続々

  9. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  10. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

アクセスランキングをもっと見る

page top