追加シナリオも実装!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』正式版がリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

追加シナリオも実装!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』正式版がリリース

併せてシナリオエディタサービスのオープンベータが開始。

PC Windows
PR

イード(Game*Spark Publishing)はWindows向け3DダンジョンRPG『ウィザードリィ外伝 五つの試練』の早期アクセスを終了し、本日10月26日より正式版の配信を開始しました。

正式版に合わせたアップデートでは追加要素も

本作は『ウィザードリィ』シリーズの完全に独立した外伝作品のひとつであり、2006年に発売された作品の大幅なバージョンアップ版。2005年に発売された『ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄』および『慈悲の不在』のリメイク版も、DLCとして用意されています。正式版に合わせた本体アップデートでは次のような更新が行われています。

  • 新デフォルトシナリオ「偽りの代償」の追加

  • ゲーム内の呪文説明文を刷新

  • キャラ作成時の解説文を追加

  • オプション画面の刷新

  • その他の改善や不具合修正

新シナリオ「偽りの代償」について

あらすじ

請け負った仕事は〈英雄の招聘〉それだけのはずが――
小国「オス・エドラ」に不穏な予言がもたらされた。あまりにも強く示された惨劇の表徴を前に、王はかつて勇名を馳せた英雄へ助けを求めるほかはなかった。僻地で後進の育成にあたる彼を一刻も早く招聘すべく、偶さか手透きだった駆け出しの冒険者――すなわち君たちが伝令の任へ就くことになる。

が、事態は誰も予想しなかった展開を見せ始めるのであった。

シナリオ概要

  • ときにライトに、ときにシビアに。『五つの試練』の基本的なつくりのシナリオを適度な難易度と手頃な規模で楽しめる冒険譚

  • レベルデザインは『NIZ Ashes of the Mad Overlord』『MIZ Myth of Imaginary Zone』など定評ある3DダンジョンRPGを手掛け続ける岸亮太郎氏こと白峯氏ら

  • シナリオテキストは『大悪司』や『ぼくらの放課後戦争!』、『タユタマ Kiss on my Deity』などを手掛け、2006年版からの『五つの試練』のヘビーユーザーとして、ユーザーシナリオでも知られる永元千尋氏

ゲーム内の呪文説明文を刷新

ゲーム内の呪文効果が分かりづらいという声にお応えして、説明文を全面的に刷新しました。新たな表記により呪文の忘却などが発生するかが分かりやすくなったほか、『五つの試練』の特徴であるシナリオごとのルールの違いにも対応。そのシナリオ上における呪文の効果をより適切に反映するようになりました。

キャラ作成時の解説文を追加

キャラクターの作成時に、職業の特徴などが分かりやすくなるよう、解説文を追加しました。こちらもシナリオごとのルールの違いに一部対応しています。

オプション画面を刷新

同様に、正式版ではオプション画面も大きく刷新。各オプションの効果が分かりやすいよう解説文などを追加したほか、キャラクターの制作方法など項目の名称から結果が理解しづらかった内容については項目の名称変更も行いました。また、多くの新たな設定項目も追加されています。

シナリオエディタサービスオープンベータ開始!

正式版に合わせてシナリオエディタサービスのオープンベータ(オープンベータ開始時点ではUIは日本語のみ)も開始となりました。

https://editor.wiz-pb.jp/

Steam上にて『五つの試練』をお買い上げいただいたユーザーの皆様は、ゲーム公式サイト( https://wiz.gamespark.jp/ )などよりエディタサービスのURLへとアクセスすることで、ブラウザ上でシナリオを制作し、シームレスに『五つの試練』のユーザーシナリオセレクタへと公開していただくことができます。なお、サービスのご利用には『五つの試練』をお買い上げいただいたSteamアカウントとエディタサービスアカウントの連携が必要になりますのでご注意ください。

『ウィザードリィ外伝 五つの試練』はWindowsを対象に3,980円でSteam配信中。DLC「戦闘の監獄」は2,480円、DLC「慈悲の不在」で配信中です。なお、これまでクローズドテストに用いていた公式Dicsordサーバーが一般開放されており、情報交換や交流の場として使用できるとのことです。

祝3.5万本!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』とDLCのおさらい

正式版にあたって、ユーザーの皆様のお陰で早期アクセス中に約3.5万本を販売した『五つの試練』本体と、そのDLCについて、早期アクセス中の変化を含めながらおさらいいたします。

ウィザードリィ外伝 五つの試練

構成内容

  • ゲームエンジン本体

  • シナリオ「偽りの代償」(正式版で追加)

  • 「旅人の財産」「満月王の子供達」「欠けた大地」「ガルヴァンの酢漬け男」「灼熱の車輪」独立したシナリオ5本の”五つの試練”

  • ユーザーシナリオのダウンローダー/インストーラー

  • シナリオエディタサービスの使用権

早期アクセスでの大きな更新

  • 公式シナリオの英語対応

  • ポートレート機能の拡張(対応シーン追加、最大スロットを100まで増加)

  • 戦闘中の装備変更機能

  • オートマッピングへのマーク設置(メモ書き)機能

  • アイテムボックスからの購入/売却/鑑定の実装

  • セーブデータの自動バックアップ及び破損時の復帰機能

  • ユーザーシナリオの更新チェック機能

  • テンキー操作対応

  • 多くのQoL改善と、不具合修正

DLCシナリオ「戦闘の監獄」

  • 複数ダンジョンで構成される、40フロア強の大ボリュームの冒険

  • ランダムプロパティ制を取り入れ、プレイのたびに結果が変わるトレジャーハンティング要素

  • 過去の『戦闘の監獄』からのリバランスやギミック再構成

  • 過去にリリースされたどの『戦闘の監獄』にもなかった新要素群

  • 2006年版でも多くのモンスターを手掛けた緑川美帆氏と、PC9801『スタープラチナ』などで知られる撫荒武吉氏がリライトを手掛ける新たなモンスター群

DLCシナリオ「慈悲の不在」

  • 「戦闘の監獄」と異なる、新たな装いを含む10フロア弱の迷宮1つを舞台に繰り広げられるコンパクトながら歯ごたえのある伝統的な迷宮探索行

  • ランダムプロパティ制ではなく、固定ドロップ制のトレジャーハンティング

  • 2005年当時シナリオを手掛けたのは『DT ローズ・オブ・ゲノム』や、『Wizardry TRADITIONAL』『ネザードメイン #1 シャインカーの娘』などで知られる一圓光太郎氏

  • 一圓氏の監修による、一部シナリオギミックの調整

  • 渓谷や洞窟をテーマにした、新たな迷宮マップチップ

  • 寒村を舞台にした設定に相応しい、新たな拠点背景群

  • ベイシスケイプの武田十季氏の手による新規楽曲群

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-10-28 8:38:57
    Steamの各ゲームのサムネイル画像って「正式版リリース&追加シナリオ実装!」の様なメッセージ入れても良いんだっけ?
    なんかあったような気もするがうろ覚えなので問題無いのならそれで良いのだけど。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-26 11:54:49
    なにしれっと値上げしとんねん
    1 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-26 11:46:07
    画像生成AIのおかげで私にもカッコイイ&カワイイ冒険者のポートレートが簡単に作れるようになりました
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-26 10:21:24
    正式版リリースおめ!
    ここからシナリオ作成などで生み出される深淵への旅が始まる・・・
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-26 10:10:07
    これ1本あれば、あてもなくwiz系探しをしなくて済むのが良い
    25 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  3. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

    引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

  4. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  5. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  6. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  7. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  8. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  9. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  10. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム