話しかける度違った反応でヒントをくれる!?知能を持ったNPCを作り出すテクノロジー「NVIDIA ACE」最新デモ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

話しかける度違った反応でヒントをくれる!?知能を持ったNPCを作り出すテクノロジー「NVIDIA ACE」最新デモ公開

NPCと実際にコミュニケーションが取れるゲームももう夢じゃない?

ゲーム機 技術
話しかける度違った反応でヒントをくれる!?知能を持ったNPCを作り出すテクノロジー「NVIDIA ACE」最新デモ公開
  • 話しかける度違った反応でヒントをくれる!?知能を持ったNPCを作り出すテクノロジー「NVIDIA ACE」最新デモ公開
  • 話しかける度違った反応でヒントをくれる!?知能を持ったNPCを作り出すテクノロジー「NVIDIA ACE」最新デモ公開
  • 話しかける度違った反応でヒントをくれる!?知能を持ったNPCを作り出すテクノロジー「NVIDIA ACE」最新デモ公開

NVIDIAは生成AIを使用したNPCを作成できるシステム「NVIDIA ACE」の最新デモンストレーション映像を公開しました。

自動音声認識と表情生成機能で更に自然で没入感のある会話を実現


ゲームを含む様々なデジタル分野での活用を視野に、NPCがプレイヤーとの会話や認識およびアクション能力までも獲得できるという本システム。開催中のCES2024では、以前よりアナウンスされていたNVIDIA Audio2FaceとNVIDIA Rivaによる自動音声認識とキャラクターの表情生成機能が利用可能になったことが発表されました。

音声認識が可能となったことでマイクを介してAIキャラクターに話しかけられるようになり、よりゲームへの没入感が増すとのことで、ゲーマーがカジュアルかつ自然に会話できることを今後の目標としています。また、表情生成機能はオーディオソースを基に個性豊かな表情を作り出せるもので、生成AIによる会話でリアルタイムの表情変化への対応が難しい本技術には必須と言える機能だといいます。

聞き馴染みある企業も本システムを利用して先駆的に開発進める

すでに本技術を用いて先駆的に開発を行う企業も多数紹介されており、テンセントやUbisoft、miHoYoなど聞き馴染みある名前も見受けられました。中でも対話型AIの開発に注力するConvaiは本技術の共同デモにて、プレイヤーが指したアイテムについて語る空間認識機能やNPC同士の相互インタラクション、会話に基づきアイテムを届けるなどのアクションといった新機能拡張を行ったそうです。


PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

    国土交通省主導の日本全国3D都市モデル化プロジェクト「Project PLATEAU Ver1.0」公開

  2. Xbox版Meta Questが発売? Meta Horizon OS がApple Vision Pro並みになる隠し球とは【特集】

    Xbox版Meta Questが発売? Meta Horizon OS がApple Vision Pro並みになる隠し球とは【特集】

  3. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

    「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  4. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  5. 【PS4発売特集】スマホと連携!PlayStation Appで出来ることをチェック

  6. 「ROG Ally」microSDが機能しない問題について公式発表―特定の熱ストレスが原因の可能性

  7. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  8. 「Valve Index」の新商品?いえ、偽物です。フェイクVRヘッドセット商品サイトが公開される

  9. VRに救世主?ハードとコスパが魅力の「Pico Neo3 Link」はQuest2の代替になるか?

  10. あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top