昨年最も評価されたRPG『バルダーズ・ゲート3』Steamユーザーレビューが50万件突破!圧倒的な高評価率にも注目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

昨年最も評価されたRPG『バルダーズ・ゲート3』Steamユーザーレビューが50万件突破!圧倒的な高評価率にも注目

濃密RPGを50万人中96%の人々がオススメ!

PC Windows

2023年にLarian Studiosが正式リリースし、年末には日本語版もリリースされた『バルダーズ・ゲート3』のSteamユーザーレビュー件数が50万件を突破しました。

ユーザーレビュー50万件突破!

本作は、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」第5版をベースにしたファンタジーRPGです。プレイヤーは用意された個性的なオリジンキャラ、もしくは見た目から能力値まで1から自分で作るカスタムキャラを選び、冒険します。

細かな作り込みや戦略性のあるバトル、サブクエストを含めたストーリーの作り込みなどが高く評価され、昨年最も支持を得たRPGである本作ですが、ついにSteamユーザーレビューは50万件を突破。本記事執筆時点では50万427件ものユーザーレビューが集まっています。高評価率も非常に高く、96%のユーザーが本作をおすすめするという評価を下しています。

本作のクリエイティブディレクターであり、Larian Studiosの創設者兼CEOでもあるスウェン・フィンケ氏はユーザーレビューに深い感謝を述べ、「一同に会し、握手を交わして冒険について語り合いたい」と語りました。

『バルダーズ・ゲート3』は、PC(Steam)/PS5/海外Xbox Series X|S向けに発売中です。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-02-13 16:12:47
    ファンの数がめちゃめちゃ多い印象があるし、マルチプレイがあるとはいえ実際に同接プレイヤー数もかなり多い
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 14:08:00
    あるクエストで、依頼主のポケットから鍵をスリ盗っておいたら
    「誰かに報酬の入った金庫の鍵を盗まれたから、自分でなんとかしてくれ」て言われた。
    反応細かすぎ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 11:44:26
    面白い、とは思うんだけど固有名詞が全く分からんで話が頭に入ってこない。流石にメインストーリーの大筋位は分かるけど…。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 11:17:33
    PCだけど、コントローラーで操作しやすくて良かった。
    キーボードとマウスだと肩凝りが酷くて
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-13 10:48:53
    自由度高くて圧倒的に好評なのも頷けるが、脳筋アクションが好きな自分にはRPG戦闘がキツいしスローだし複雑だしでハマれなかったなあ……多少でもRPGに慣れてる人の方が向いてるのかもな……
    4 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-13 8:43:44
    このビホルダー戦の写真撮ったやつのセンス0。jrpgとは全く違うジャンルのゲームなんだよなぁ
    9 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-13 7:14:18
    映画を見てからプレイしてその後また見ると映画の連中がどれだけ強かったのか理解できるのはとても面白い
    レベルが12までしか上げられないってのは実に絶妙なバランスだった
    20 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  7. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  8. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  9. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  10. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

アクセスランキングをもっと見る

page top