発売から9年『ウィッチャー3』にModエディター「REDkit」配信―Modサポートアップデートも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売から9年『ウィッチャー3』にModエディター「REDkit」配信―Modサポートアップデートも

「ウィッチャー3 REDkit」の使用および作成したModのインストールはPC版のみの対応です。

ゲーム文化 Mod

CD PROJEKT REDは、『ウィッチャー3 ワイルドハント(The Witcher 3: Wild Hunt)』PC版向けにModエディター「ウィッチャー3 REDkit」およびアップデートを配信しました。

無料のModエディターを配信開始

「ウィッチャー3 REDkit」は『ウィッチャー3 ワイルドハント』の開発陣が使用していたツールをほぼそのまま提供するというModエディター。英語にのみ対応しており、使用および作成したModのインストールはPC版のみの対応であるとのことです。

発売から9年を迎えた『ウィッチャー3 ワイルドハント』ですが、この度配信が開始された「ウィッチャー3 REDkit」は単なるツールではなく「コミュニティへのラブレター」でもあると記されています。

ModサポートアップデートやSteam Workshop対応も

また『ウィッチャー3 ワイルドハント』PC版向けにアップデートも配信されています。主にModサポートを目的とした内容となっており、Modで新しいワールドIDをより簡単に追加できるサポートを追加したほか、Modから追加コンテンツをロードする際に発生していた問題を修正したとされています。

さらにSteamにおいてはSteam Workshopにも対応。Steam版利用者はワンクリックでModがインストールできるようになりました。


『ウィッチャー3 ワイルドハント』のModエディター「ウィッチャー3 REDkit」はWindows向けにSteamGOG.comEpic Games Storeにて無料で配信中です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-05-23 4:31:47
    使用するエンジンを変更するからっていう事情も大きいんだろうが、それでも凄いことよなー
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-22 23:02:38
    CDPRってほんとユーザー想いよなぁ
    ある種CDPR自体が国策みたいな立ち位置になってんのにその資産を開放とか・・・神かなと
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-22 6:33:52
    これもうウィッチャーツクールじゃん
    それなりに知識は要るし、もうエンジンは更新されないし、エンジンを使った公式の新作も出ないだろうけどさ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-22 0:48:49
    「REDengineからUE5に移行するし、こういう技術資産を埃被らせてもしゃーないな。modderに開放したろ!」
    みたいな感じだろうか?
    stalkerもこういう事やってmodコミュニティが盛りあがったし、ウィッチャーもそうなってほしいね
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-21 23:45:19
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

    「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

  2. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

  3. ペプシマーン!!“真のゲーマーだけが知っている…”実は国産キャラのアイツを海外本家が投稿

    ペプシマーン!!“真のゲーマーだけが知っている…”実は国産キャラのアイツを海外本家が投稿

  4. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  5. 『妖怪ウォッチ』偽通販サイトに注意!レベルファイブが「一切関係ございません」として注意喚起

  6. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  7. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  8. 評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース

  9. ネットカフェの店員が不可解な現象に巻き込まれる精神的ホラー『The Rotting Man | 悪臭男』7月25日配信決定!

  10. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム