星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中

150以上のパズルに、ボーナスチャレンジやキャラカスタマイズ要素も用意。体験版も日本語で遊べます。

PC Windows
星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中
  • 星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中
  • 星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中
  • 星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中
  • 星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中
  • 星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中
  • 星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中
  • 星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中
  • 星を作る工場勤務の日本語対応パズルストラテジー『Star Stuff』6月7日発売決定トレイラー公開―体験版配信中

パブリッシャーAstra Logicalは、デベロッパーÁnimo Games Studio開発のストラテジーアドベンチャー『Star Stuff』を海外時間6月7日に発売すると発表し、トレイラーを公開しました。

ゲームの仕様や特徴

本ゲームは、見下ろし視点でキャラクターを操作する形式のシングルプレイ作品。

ロボットと一緒に工場勤務

舞台となるのは、銀河において星を作り出す工場。プレイヤーは新米エンジニアとして工場で働くスタッフの「ミーハ」として、サポートするロボットの行動をプログラミングしたり、一緒に共同作業をしたり、自身も移動アクションを駆使したりしながら、星作りにまつわるパズルを解いていく内容とされています。

シンプルながら奥深さも備えるとされるパズルは150以上を用意。そのほかボーナスチャレンジや、主人公の服装のカスタマイズなどの要素もあるとのことです。

日本語対応の体験版配信中

Steamで、製品版でも用意される日本語にも対応した体験版が現在配信中です。


パズル好きな方注目の『Star Stuff』は、PC(Steam)を対象とし海外時間6月7日に発売予定。

6月8日からのSteam Summer Gameフェスの一環として開催される、女性の開発者に焦点を当てたWomen Led Games Showcaseの作品としても紹介が行われる予定となっています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  2. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

    基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

  3. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

    『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  4. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  5. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  6. 4人Co-op対応90年代クライムFPS『Crime Boss: Rockay City』プレイテスト発表!リリース時は20%オフセールも実施

  7. 『ウィザードリィ』の緊張感が1プレイ15分のローグライクRPGに!?新作RPG『Wizlite』早期アクセスは2024年夏から―6月22日開催の「TOKYO SANDBOX」への出展も決定

  8. 小さなネズミが大冒険!美麗ドット絵メトロイドヴァニア『Pipsqueak!』Kickstarterキャンペーン開始

  9. 期待のオープンワールドサバイバル『Rooted』28分のゲームプレイ映像が公開―修道院の奥深くに隠された秘密とは

  10. 『SILENT HILL』外山圭一郎氏新作『野狗子: Slitterhead』Steamストアページ公開―「憑鬼」となり怪物殲滅に奔走するバトルアクションADV

アクセスランキングをもっと見る

page top