『ドラゴンエイジ』シリーズ最新作タイトルを『Dragon Age: The Veilguard』へ変更―6月12日にはゲームプレイトレイラー初公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ドラゴンエイジ』シリーズ最新作タイトルを『Dragon Age: The Veilguard』へ変更―6月12日にはゲームプレイトレイラー初公開

『ドラゴンエイジ: 戦慄のオオカミ(Dragon Age: Dreadwolf)』からタイトル変更されます。

PC Windows

BioWareはシリーズ最新作となる『ドラゴンエイジ: 戦慄のオオカミ(Dragon Age: Dreadwolf)』のタイトルを『Dragon Age: The Veil guard(ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者)』へ変更することを発表。日本時間6月12日0時にDragon Age YouTubeチャンネルにてゲームプレイトレイラーを公開することを明らかにしました。

中心となるのはプレイヤーと仲間たち

本作は2022年6月にタイトルが『Dragon Age: Dreadwolf』となることを発表。2023年12月には、邦題が明らかになりSteamページも公開されていました。



BioWareは、本作でもセダスの世界を舞台にした独立した新しいストーリーを届けるとのこと。それぞれが奥深く魅力的なストーリーを持つ仲間となる7人の個性的なキャラクターが登場し、プレイヤーが下す決断が彼らとの関係、彼らの人生に影響を与えるとしています。プレイヤーは、ヒーローのチームを結成し、世界に解き放たれた恐ろしい新たな脅威に立ち向かうことになるようです。

この物語ではドレッドウルフが重要な役割を果たすものの、体験の中心となるのはプレイヤーと仲間たちになり、『ドラゴンエイジ: 戦慄のオオカミ』では、新しいヒーローやそのストーリー、そしてセダス全土を救うために彼らを団結させる必要があることに対する強い思いが伝わらないと感じたため、タイトル変更に至ったとしています。

※UPDATE(2024/6/12 0:00):公開時間を修正し、再公開しました。



《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

        『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

      2. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

        『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

      3. ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

        ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

      4. 大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

      5. 『天誅』シリーズの影響を受けた忍者ステルスアクション『Kizoku no Kage』Steamストアページが公開

      6. 『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

      7. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

      8. かわいい使い魔たちを働かせるローグライト工場ビルダー『Lazy Witch's Factory』Steamページ公開!怠け者の魔女が借金返済目指して工場設計

      9. シリーズ家庭用新作『スパロボY』発売!『ゴジラ S.P』『ダイナゼノン』ら迎えたオリジナルシナリオ

      10. 負ければ死!影のデュエルで戦うモンスター育成RPG『Yami Kids』Steamストアページ公開―過去作が更に安くなる価格改定も実施

      アクセスランキングをもっと見る

      page top