Xbox Game Pass月額料金が値上げ…日本はUltimate月額240円増、Day 1のない別プランも展開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox Game Pass月額料金が値上げ…日本はUltimate月額240円増、Day 1のない別プランも展開予定

Day 1が遊べない廉価版プランも。

PC Windows

マイクロソフトは、ゲームサブスクサービス「Xbox Game Pass」に関する月額料金の値上げやサービス形態の変更を発表しました。

日本は240円増

今回の値上げでは、Game Pass Ultimate、PC Game Pass、Game Pass Coreの月額料金が値上げされます。本日7月10日より新規加入メンバーへの値上げが適用されるほか、既存メンバーも9月12日以降の請求から適用されます。

日本では、Game Pass Ultimateの価格が1,210円から1,450円と240円の値上げで、Game Pass Coreの12ヶ月プランも5,378円から6,500円へと値上げされます。

サービス形態にも変更が入り、これまで展開されていたコンソール向けXbox Game Passの新規加入が不可能に。現在加入しているユーザーは引き続き利用できますが、メンバーシップが失効した場合は別プランに加入する必要があります。

そして、新たなプランとしてXbox Game Pass標準(スタンダード)というプランが今後数ヶ月以内に追加。こちらは100以上の遊び放題ゲームやオンラインマルチプレイ、メンバー割引などを利用できますが、発売初日からGame Passに追加されるゲームはプレイできません。価格は14.99ドルを予定しています。

価格と共に新たな形態で展開されるXbox Game Pass。影響のある人は、自身のプランを見直しておきましょう。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-10 12:47:30
    ゴールド変換でお得に3年分入って、あと数ヶ月で期限が来るけど意外とゲームのサブスクって使わないんだなって知ることが出来た安い勉強代として感謝してる


    マイクロソフトストアがSteamよりも圧倒的に不便なのも相まって、Steam版買って遊んだ方が快適なんだよな結局
    ゲーパスを体験版としてMS版で少し遊んで、Steam版で買い直すを何本もやったので、意味がないわけではないけどね
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-10 9:24:35
    値上げするならCoDなんていらないというのが正直な心情
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-10 6:42:23
    今は激安だから何年も入ってるけど、やったゲームは数本程度
    やりまくってる人もいるだろうから、やる時間数によって価格が違うプランを提供してほしい
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-10 6:42:15
    買収裁判関連の記事で提出書類に、「Game Pass」に『Call of Duty』シリーズのような大作タイトルが追加されても、すぐに値上げはされないことが明らかとなった。ってあるんだけどこれは問題にならないのかな。

    サブスクは値上げされるものだと思うけど、裁判所に出してしまったのはまずいような....
    42 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-10 4:09:30
    個人的にはゲームとサブスクの相性って良くないと思ってるわ
    手軽に色んな作品に触れられる動画や音楽のサブスクと違うのがでかい
    加入者も頭打ちでこれから値上げは定期的にありそうだね
    54 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-10 3:58:46
    サブスクは会員数頭打ちになると値上げするしかなくなるよなあ
    45 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-10 3:47:15
    そういえばUltimateってEA Playも付属してるから、それ考えるとまだ安すぎるな
    あれだけで本来月900円だし
    22 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-10 3:24:17
    あと2年分残ってるからしゃぶり尽くすわ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-10 3:23:30
    XBOXもPSもサブスクなくせばいいよ。ソフト買って開発者に礼を尽くそうぜ。タダでさえク〇ゲーだのなんだの言ってくる輩がいるのに、月額1000円ぽっちで遊ばれてかわいそう。
    31 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-10 3:19:50
    >本日7月10日より
    amazon見たらまだCoreが4900円だったが、時差ありの話?
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  2. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  3. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  4. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  5. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  6. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  7. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  8. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  9. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

  10. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム