スクリーンショット機能があるのにどうして画面を直撮りするの?ゲーム画面の撮影方法で海外ゲーマーが盛り上がる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクリーンショット機能があるのにどうして画面を直撮りするの?ゲーム画面の撮影方法で海外ゲーマーが盛り上がる

直撮りよりもさらに酷い撮影方法について話すユーザーも。

ゲーム文化 カルチャー
I don't understand, if game consoles/PCs have buttons to take screenshots, because there are still people who act as if we were in the 2000s
byu/Neosss1995 ingaming

コンソールやPCにはスクリーンショットを撮るためのボタンがあるのに、2000年代のままのように振る舞う人々がいる理由が理解できないという投稿が海外掲示板で注目を集めています。

スクリーンショットか直撮りか、白熱する議論

投稿者は、ゲームコントローラーやキーボードに存在するスクリーンショット用のボタンを強調しつつ、その一方で史上最悪のカメラで画面を直撮りしている人物を描いた画像を投稿。ワンボタンで綺麗なスクリーンショットを撮影できる環境にも関わらず、携帯での見栄えの悪い直撮りを選択する人々の考えが理解できないということを表現していると思われます。

投稿者が主張するようにPS5Xbox Series X|Sニンテンドースイッチのように近年のコンソールは、ゲームのスクリーンショットを簡単に撮影できるボタンや機能を搭載。それどころか、プレイ動画の撮影やSNS、動画配信プラットフォームなどへの投稿機能も珍しくないものとなっています。

この投稿には、投稿主の意見に賛同するスクリーンショット派のユーザー、メリットを説明しようとする直撮り派のユーザーの両方から反応が。直撮り派のユーザーは、スクリーンショット機能を使ったとしても、結局のところSNSに投稿したりスマートフォンに画像を保存したりするには何段階もの操作が必要で面倒だと主張。直撮りであれば、見栄えの良さと引き換えにすぐさま画像を使うことができるようになるとしています。

また、主にPCでゲームをプレイしていると思われるユーザーの間では、スクリーンショット用のキーに関する話題も盛り上がりを見せています。

複数のユーザーが、投稿者がPCにおけるスクリーンショットボタンとしてF12キーを囲っていることに触れ、F12は主にSteamの機能としてプレイ中のゲームのスクリーンショットを撮るためのキーだと指摘。Steam外でも撮影を可能にするために、Print ScreenキーとWindowsキーの同時押しで直接ピクチャフォルダー内に保存していると話していました。

さらに、直撮りよりもさらに酷い撮影方法について話すユーザーも。スクリーンショットを撮影しその画像を開いた状態の画面を直撮りする、カメラアプリを使ってゲーム画面を映した状態でスマートフォンのスクリーンショットを保存するなどの手法を実体験を交えつつ語っていました。

見栄えの良さを選ぶか、手軽さを選ぶか

スクリーンショットか直撮りかは、見栄えの良さと手軽さのどちらを選ぶかの問題だと言えそうなこの議論。読者の皆さんはゲーム画面を保存したいときは、どのような理由でどのような方法を使っていますか?ぜひコメント欄で教えてください。


PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥72,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-07 20:37:34
    自慢系のスクショなら、直撮りの方が疑われない
    拾い物だろとか、PC版のチートだろとかも本体も一緒に撮ればね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-06 0:22:22
    スクショは拾い物だとか言われそう?自撮りでもあんま変わらんか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-05 5:17:28
    PSに関しては提携切ったイーロンのせい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-04 21:31:13
    Twitterと手を切って以降はあまりスクショ撮らなくなった。
    アップは簡単だったし、削除とか出来ないのは不便だったが、SwitchにしろPS5にしろXになってからはXそのものも使ってない。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-04 13:11:50
    昔のスクショ機能無かったゲームなら
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-04 8:22:39
    直撮りが手軽ってのがよく分からん
    どの道アップする工程は変わらなくね?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-04 8:09:03
    直撮りをネットにあげるの反射の映り込みとか怖くない?
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-09-04 7:46:07
    その画像が転載かどうかってのは議論に上がらないのかな
    転載するようなやつは直撮りでも普通にするか…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-04 7:07:54
    手軽なのはわかるけど
    汚い直撮り画像アップするの恥ずかしいとはおもわんのだろうか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-04 1:43:13
    PS5はスクショしてそのままTwitterにあげつつゲームタイトルのタグが自動でつけれてたりと便利で気軽に上げてたけど、Twitter仕様変更からのアプリ経由になってからはほぼ上げなくなったな。

    PCのほうはHDRまわりでnvidiaとか使うスクショによってファイル形式で気軽に使えなかったりで面倒かったけど、最近はMSのゲームバーのスクショにおちついた。
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. セクシーなご褒美画像でも知られるゲームギアのプレミアソフト『グリフォン』スイッチで7月11日に発売

    セクシーなご褒美画像でも知られるゲームギアのプレミアソフト『グリフォン』スイッチで7月11日に発売

  2. 『エルデンリング』黄金律、ラダゴンがドット絵に!?TORCH TORCHの新コラボTシャツがカッコいい

    『エルデンリング』黄金律、ラダゴンがドット絵に!?TORCH TORCHの新コラボTシャツがカッコいい

  3. 月額約17万、超お高い家賃の部屋で遊ぶ「スイッチ2」は快適!?高層マンションの大型モニターから映し出される『ブレワイ』の景色

    月額約17万、超お高い家賃の部屋で遊ぶ「スイッチ2」は快適!?高層マンションの大型モニターから映し出される『ブレワイ』の景色

  4. 田舎の高校舞台の和風ホラーサスペンス『ノロイヅキ(呪イ憑キ)』配信! 「ガラケー、動画」のメッセージを最後に姿を消した妹探す

  5. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

  6. 『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

  7. 初代『Fallout』開発者がゲーム開発資料が失われつつあると語る―権限は持つが責任は取らない企業に警鐘鳴らす

  8. 「非常に好評」雪山スキーゲーム『Lonely Mountains: Snow Riders』プレイヤー数100万人突破! 新モード追加の大型アプデも実施

  9. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  10. 脳梗塞・右半身麻痺リハビリ中の『勝利の女神:NIKKE』プレイヤーへ、海外からも称賛の声─「日本人の指揮官に敬意を」

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム