ユービーアイソフト訴えられる。Metaとの個人情報共有の疑いで集団訴訟発展の可能性 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ユービーアイソフト訴えられる。Metaとの個人情報共有の疑いで集団訴訟発展の可能性

訴状では、影響下にある全ユーザーを対象とした金銭的補償を求めています。

ニュース ゲーム業界
ユービーアイソフト訴えられる。Metaとの個人情報共有の疑いで集団訴訟発展の可能性
  • ユービーアイソフト訴えられる。Metaとの個人情報共有の疑いで集団訴訟発展の可能性
  • ユービーアイソフト訴えられる。Metaとの個人情報共有の疑いで集団訴訟発展の可能性

ユービーアイソフトは、Facebookで知られるMeta社との個人情報共有の疑いで集団訴訟を起こされたことが判明しました

同意なき情報共有は動画プライバシー保護法に抵触、訴訟の結果では影響は広範に

この訴訟は2024年10月3日に米国カリフォルニア州北部地区地方裁判所に提起。原告2人は「自分たちと同じような立場にある他の全員」を代表して訴訟を起こしたとしています。

訴えによると、Ubisoft StoreのユーザーないしUbisoft+の契約者を対象に、顧客追跡ソフト「Pixel」を通じて情報がMeta社に転送され、データを受け取った人が通常の技術スキルを持つ場合、誰でも閲覧可能になってしまうとのこと。事前の同意なしでの購買履歴などの個人情報を他社と共有する行為は米国の法律である1988年制定のビデオプライバシー保護法に抵触するとしています。

同法はTVゲームなども含む広範な製品を対象にレンタルないし購入履歴の不当な開示を禁止するというもので、こうした購入履歴は個人のアイデンティティと強い結びつきがあることから法的に保護される必要があるという考えの下で制定されたという経緯があります。なお、2013年に同法は改正され、あくまで本人の同意を前提としてこういった情報の共有が許可されるようになりました。

なお現時点では、今回の提訴はまだ集団訴訟の承認を受けていませんが、訴状ではユービーアイソフトからの事前の同意が無かったことを強く問題視しており、ユービーアイソフトに対しサイト上でのPixelの運用の一時停止やユーザーの同意の確認とあわせて、影響下にある全ユーザーを対象とした金銭的補償を求めています。



ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

    『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

  2. オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

    オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

  3. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

    「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  4. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  5. PS Studios傘下スタジオも利用を検討している?画像生成AI「Midjourney」をディズニーとユニバーサルが提訴。「盗作の底なし沼」と大警戒

  6. 『ボーダーランズ3』は『2』より“良い”ゲームとGearboxのCEOが語る―そして『4』があらゆる尺度でそれを超える

  7. 『Phasmophobia』作者は非ホラゲプレイヤー!?協力パズル作るつもりが思ったより怖い出来になって大ヒット

  8. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  9. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

  10. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

アクセスランキングをもっと見る

page top