巨大ロボゲー『MechWarrior 5: Clans』リリース時間が判明!Game Passでもプレイ可能―あわせてローンチトレイラーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大ロボゲー『MechWarrior 5: Clans』リリース時間が判明!Game Passでもプレイ可能―あわせてローンチトレイラーも

重厚ロボゲーが朝から遊べる!

PC Windows

Piranha Gamesは、巨大ロボ操縦ゲーム『MechWarrior 5: Clans』のリリース時間を発表しました。

朝っぱらから巨大ロボを操縦できるぞ!

本作は、巨大歩行兵器・バトルメックの活躍を描く人気ロボゲー『MechWarrior』シリーズの最新作です。プレイヤーは5機のメックで編成される小隊の一員となり、戦場でメックを駆って熾烈な戦いに身を投じます。

10月17日のリリースが迫る本作ですが、この度正式なリリース時間が判明しました。日本時間で10月17日午前9時からとなっており、朝から重厚なロボ体験を味わうことができます。

あわせて、ローンチトレイラーも公開されました。この映像にはドシドシと重みを伴いながら進む様子や複雑なHUDなどロボゲーらしい魅力が詰まったゲームプレイ映像に加え、プレイヤーが属する「クラン」勢力と敵になる「インナースフィア」勢力の間で勃発する戦争のエスカレートを描くカットシーン映像も収録されています。プレイ予定の方はぜひご覧ください。

『MechWarrior 5: Clans』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに10月17日発売。発売初日よりゲームサブスク「Xbox Game Pass」に対応するほか、日本語にも対応しています。



バトルテックがよくわかる本 (富士見ドラゴンブック 7-21)
¥1,186
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
メックウォリアーRPG
¥40,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》


取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-10-15 14:25:53
    初期アーマードコアを重量級やタンク脚でやるような感じにしてくれたら良いんだけど
    より重い操作感なので結局は砲台戦車同士のタコ殴り合いみたいにしか出来ない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-15 6:40:05
    5は傭兵として銀河中を好きに飛び回れて好きな依頼を受けられたけどクラン戦争は戦場が限定的だからミッションクリア式かね
    日本語対応になったのは素晴らしいけど
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-15 3:54:17
    前作で金払って(DLC買って)独立させたラサルハグを新作でぶっ潰しに行くの諸行無常感あって好き
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-15 3:16:17
    はやくやりたいが平日の朝からは厳しいです
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

    『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  2. 農業×冒険×恋愛×生活ゲーム『ファーニア村で暮らす』発表&クラファン開始。『ルーンファクトリー4』ディレクター開発

    農業×冒険×恋愛×生活ゲーム『ファーニア村で暮らす』発表&クラファン開始。『ルーンファクトリー4』ディレクター開発

  3. オープンワールド・サバイバルホラー『Outbreak Island』早期アクセス開始!夜な夜なモンスターが現れる島に拠点を築き、隠された真実を解き明かそう

    オープンワールド・サバイバルホラー『Outbreak Island』早期アクセス開始!夜な夜なモンスターが現れる島に拠点を築き、隠された真実を解き明かそう

  4. 【基本無料】『Battlefield REDSEC』配信開始!『バトルフィールド』ならではのバトロワが登場

  5. Amazon GamesによるMMO『New World』開発終了が発表。Amazonの大規模人員削減が影響か

  6. PS1プレミアソフト『ミラノのアルバイトこれくしょん』現行機への移植版が2025年12月9日発売

  7. サバイバルホラー『The Florist』PC/コンソールで2026年リリース。細部まで作り込まれた精巧なグラフィックが美しい

  8. 『BF6』Steamでは同接約55万人!新マップや基本無料「REDSEC」も登場のシーズン1が開幕で

  9. 代表的「パラドゲー」のひとつ『Crusader Kings III』Steam版が正式日本語対応!日本含むアジアが実装のDLC「All Under Heaven」も登場

  10. 正気でいることが最優先のオープンワールドサバイバルクラフト『Unhinged』発表。『ティアキン』にサバイバルホラー要素追加

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム