『ブルアカ』リズムゲームがブラウザで遊べる!グローバル版イベントに合わせてドット絵の「カズサ」たちが可愛く登場―人気曲「Aoharu」も収録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ブルアカ』リズムゲームがブラウザで遊べる!グローバル版イベントに合わせてドット絵の「カズサ」たちが可愛く登場―人気曲「Aoharu」も収録

グローバル版『ブルーアーカイブ』のイベント「-ive a LIVE」開催を記念して、リズムゲーム『LIVIN' ON SWEETS!』が遊べるように! 日本国内からでもプレイ可能です。

PC Windows

グローバル版『ブルーアーカイブ(以下、ブルアカ)』にて、イベント「-ive a LIVE!」開催を記念して、ブラウザ向けリズムゲーム『LIVIN' ON SWEETS!』が公開中です。

◆バンド育成シーズンがやってきた!イベント「-ive a LIVE!」がグローバル版でも開催中

グローバル版『ブルアカ』では、日本から約半年ほど遅れて各イベントが展開されています。現在グローバル版にて開催中のイベント「-ive a LIVE」も日本では2024年4月に行われており、生徒としてバンド衣装の「カズサ」「ヨシミ」「アイリ」「ナツ」たちが登場。ミニゲームを通して、彼女たちの物語を楽しむことができました。

◆グローバル版限定の施策としてリズムゲームが公開―ドット絵のカズサたちが可愛すぎる…!

今回グローバル版では、イベントに関連してブラウザで遊べるリズムゲーム『LIVIN' ON SWEETS!』を公開。ページにアクセスするだけで、日本からでも無料でプレイ可能です。

ゲームはキーボードのD、F、J、Kまたは画面上のバーを流れてくるノーツに合わせて押すというもの。難易度が選べるほかノーツスピードも調整できるので、リズムゲームに自信がある方もない方も、腕前に合わせてチャレンジできます。

収録楽曲は全4曲。人気曲「Aoharu」も、気軽にブラウザリズムゲームとしてプレイ可能です。

そして本作に登場するカズサやヨシミたちは、なんとドット絵になって登場。楽曲プレイ中やメニューセレクト、ロード画面など随所に可愛らしい姿で現れてくれます。

楽曲クリア時または失敗時にはコミカルな表情を見せており、ドット絵との相性は抜群。ここでしか見られないかもしれないグラフィックは必見です。

さらに4人の新たなやり取りも楽しめるストーリーモードも搭載。こちらを読み進めていくことで、プレイ可能楽曲が増えていきます。ボリューム満点で、完成度の高いリズムゲームとなっています。


ブラウザ向けリズムゲーム『LIVIN' ON SWEETS!』は、ブラウザの特設ページにてプレイ可能です。詳細は公式Xおよびイベント告知ページをご確認ください。

©2021 NEXON Korea Corp. & NEXON Games Co., Ltd. All Rights Reserved.


《八羽汰 わちは》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-10-24 23:35:30
    DJMAX RespectVで今度はブルアカ限定の再コラボしてほしいなー
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-24 14:42:45
    こういう音ゲーは懐かしいね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-24 14:12:52
    バンドのロゴがY2K感じて好き
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-24 13:12:20
    かーっ!見んねキキョウ!卑しか雌猫ばい!
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  7. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  8. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  9. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  10. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム