『アサシン クリード シャドウズ』「ステルス」に関する情報公開―忍びの動きやうつ伏せなど映像とともに紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アサシン クリード シャドウズ』「ステルス」に関する情報公開―忍びの動きやうつ伏せなど映像とともに紹介

奈緒江に焦点を当て、ステルスの概要が紹介されています。

PC Windows

ユービーアイソフトは、2025年2月14日に発売予定のシリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』のステルスメカニクスに関する情報を公開しました。

ステルスの概要紹介!

「ステルス」「戦闘」「パルクール」「探索」といったゲームシステムを紹介する記事が順次公開することが明らかにされていた本作。 第一弾として、奈緒江に焦点を当て、ステルスの概要が紹介されています。


アソシエイトゲームディレクターのSimon氏によれば、『アサシン クリード シャドウズ』においてプレイヤーは、主人公自身の感覚に頼って、より戦術的に瞬間瞬間に敵と戦わなければならないとのこと。そのための「観察」メカニズムやイーグルビジョンなどについて、映像とともに紹介。なお、すべての映像は、進行中のビルドからのものとのことです。

観察

奈緒江と弥助はいずれも、画面上の追加情報を簡単に切り替えられる新しい「観察」メカニズムにアクセスできるとのこと。

イーグルビジョン

奈緒江は、イーグルビジョンを利用可能。

忍びの動き

影に隠れると敵から見えなくなるとのこと。また、奈緒江はしゃがむことで音を最小限に抑えたり、音の出る物体にぶつかる可能性を減らしたりすることが可能に。

うつ伏せ

奈緒江と弥助はうつ伏せになることが可能。うつ伏せになることで、敵からの「視認性」がさらに低下します。

武器

奈緒江は、スモークボム、忍者の鐘、クナイ、手裏剣の4つツールを利用できます。

敵をつかむ

奈緒江は身体の小ささを利用して隠れて殺したり、2人の敵を一度に倒すことができる他、発見される前に、敵をつかんで任意の方向に引きずり、静かに暗殺したり、非致死的に倒したりすることができます。

暗殺については注意が必要

「暗殺に関しては、進捗と状況が重要」とのこと。状況をしっかり把握しなと暗殺が失敗する可能性があるようです。

弥助における「ステルス」

弥助は接近戦向けですが、弓を装備すればステルス戦闘も可能。弓を利用すれば、刀を抜かずに遠くから敵と戦うことができるとのこと。

次回は「戦闘」に焦点を当てた紹介がされる予定です。

『アサシン クリード シャドウズ』は、PS5/Xbox Series X|S/(SteamUbisoft StoreEpic Games Store)/Mac(App Store)向けに2025年2月14日に発売予定です。


《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-30 11:57:53
    UBI君コメントバイトでも雇った?
    YouTubeの公式動画でも大量のbot垢がコメントで定型文使ってたのバレてたけどやめたら?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-25 2:10:29
    ・敵を拘束すると、その後気絶させるかキルするか選ぶ事が出来る。
    ・アサシンブレードと短刀の同時使用でダブルアサシンが出来る。
    ・シリーズおなじみの煙幕や口笛誘導にも上手く対抗してくる敵がいる。
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-25 2:06:20
    個人的な好みで言えば好きではないし売れて欲しいとは思わないけど、ただのイチャモンレベルの文句が多いなぁとは思う。
    リアル系のゲームでもサプレッサーの効果が過剰表現されてる現状、「和弓でステルスとかねーよw」とか最早突っ込みの体を成してない。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-25 0:37:09
    クナイと手裏剣てどう違うんだ?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-23 17:24:58
    記事には書いてないけど公式見に行ったら
    敵の城には侵入者探知の「鶯張り」の床ゾーンも出てくるみたい。しゃがむなどして歩かないと警備に見つかる模様。

    あといろいろと謎のネーミングな忍者の鐘は陽動用のガジェットらしい。
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-23 12:46:57
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的なコメント多すぎ。

    しかしアンチは嫌いなゲームの記事になんでわざと寄ってくるんだ?
    おれは自分の嫌いな某大作RPGの記事はイライラすると分かってるので、意図的にスルーするようにしてるんだけど。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-23 4:44:54
    こういう新情報が出るたびに、ずーーっと待ち望んでたアサクリらしいステルスとパルクールが進化して返って来たのが分かって嬉しいのと同時に、純粋に楽しめない事が確定していて悲しい気持ちが溢れる…
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-23 1:04:47
    UBI自体心配だから頑張ってくれ
    潰れてほしくはない
    12 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-23 0:22:40
    弥助やっぱりいらなくね?
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-23 0:21:32
    だから、弥助は立派な鎧着てるし光り物着けてるんだから、伏せた方がガチャガチャ音なるし、目立つって事がなんで理解できないのかな・・・
    33 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『空の軌跡 the 1st』Steam版全ユーザー達成率100%実績が確認される。その実績とは…

    『空の軌跡 the 1st』Steam版全ユーザー達成率100%実績が確認される。その実績とは…

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』最高難易度ソロクリア者がこぼした作業感への不満「“深度5”は楽しくない…」

    『エルデンリング ナイトレイン』最高難易度ソロクリア者がこぼした作業感への不満「“深度5”は楽しくない…」

  3. 仮想通貨不正に引き出すマルウェア内包の無料ゲーム『Block Blasters』Steamから削除―被害額は15万ドルとも

    仮想通貨不正に引き出すマルウェア内包の無料ゲーム『Block Blasters』Steamから削除―被害額は15万ドルとも

  4. インベントリ管理×『ヴァンサバ』なローグライトACT『デッドリーデイズ:ロードトリップ』早期アクセス開始!ゾンビアポカリプス世界でアイテムを集めて生き延びよう

  5. 『バトルフィールド 6』開発者、今回は自信あり。“『2042』は野心的だったが多くのユーザーにとっては物足りなかった”と振り返る

  6. PvPvE脱出TPS『ARC Raiders』リリース直前最終テスト「サーバースラム」10月17日より開催。ならず者ガンマンとなり凶悪な機械生命体やレイダーに立ち向かえ

  7. 『ドールズフロントライン』Steam版9月26日発売!ストーリーに戦闘に、人形たちと大画面でじっくりプレイ

  8. 日本版のゴア表現が規制された『Dying Light: The Beast』Steam版で“残虐レベル”選択機能を実装!海外版同様の描写も可能に

  9. 魔改造自作カードで戦うデッキ構築ローグライク『ぼくのカードのほーがきみのよりすごいもん!』10月7日早期アクセス開始!

  10. 『Escape from Tarkov』Steamストアページ公開!推奨システム要件はメモリ64GB・ RTX4070以上と記載

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム