ポストアポカリプス戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』PC/モバイル向け事前ダウンロード開始!正式リリースは12月5日午前9時 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ポストアポカリプス戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』PC/モバイル向け事前ダウンロード開始!正式リリースは12月5日午前9時

Steam版のサービス開始は12月5日以降になるとのこと。

PC Windows

HAOPLAYは、SUNBORNが手がけるポストアポカリプス戦略RPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』の事前ダウンロードを開始しました。

『ドルフロ』続編の事前ダウンロード開始

本作は、スマホ向けSLG『ドールズフロントライン』の10年後の世界が舞台となるポストアポカリプス戦略RPG。細部までこだわった3Dで描かれる戦術人形たちを率いて様々な遮蔽物やギミック、地形が広がる戦場を駆け回り、勝利へと導きます。また、自由度の高い武器カスタムや休暇中の人形たちとの触れ合いなども楽しむことができます。

12月5日午前9時の正式リリースに先駆け、PC/iOS/Android向けの事前ダウンロードがスタート。各プラットフォームにおける事前ダウンロードは公式サイトのリンクから行うことができます。また、各プラットフォーム間のクロスプレイにも対応しているのこと。なお、Steam版については正式リリースから遅れてサービスを開始予定であり、現在開発が進められているとしています。

推奨環境

Android

  • CPU:Qualcomm Snapdragon 765、kirin 820、Dimensity 700以上

  • メモリ:4GB以上

  • ストレージ:18GB以上

  • 対応システム:Android 7.0以上

iOS

  • メモリ:4GB以上

  • ストレージ:18GB以上

  • 対応システム:iOS 12以上

PC

  • OS:Windows 7 SP1 64-bit または Windows 8.1 64-bit または Windows 10 64-bit

  • CPU:Intel Core i5 または同等のCPU

  • メモリ:8 GB RAM

  • GPU:NVIDIA GeForce GTX 750/ Radeon HD 7790

  • DirectX バージョン:11

正式リリースは12月5日午前9時!

『ドールズフロントライン2:エクシリウム』は、PC(Windows)/iOS/Android向けに12月5日午前9時にリリース予定。公式サイトおよび各ストアページにて事前ダウンロードを受付中です。また、Steam版のサービス開始は12月5日以降になるとしています。


ライター:kamenoko,編集:Akira Horie》
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-02 21:06:01
    1年先行してる海外版だと、サービス開始当初は
    XCOMほどではないけど最初から難易度高くて、簡単にしてほしいという要望が高くて
    数回難易度修正されて今は初期キャラでオートにしてもサクサク進むようになった
    なのでこのキャラ無いと進めないということもなく、好きなキャラんときに無課金石ぶっぱで良さそう
    進めてると出てくるハードモード(これもLVしっかり上げてりゃオートでできる)や
    その他高難易度コンテンツなどで手動でじっくり進める感じになると思われる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 12:31:15
    ドルフロが好きだから楽しみだけどキャラ課金なんだよなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 9:41:39
    XCOMぽくて興味ある
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 9:35:24
    スマホゲー、初期から2桁Gのストレージ持ってくの目にするようになってきたな
    サービス開始時に16GB前後だと一年後どこまで増えてるのやら

    スマホはPCやCSに比べると内蔵ストレージの増加ペース鈍い上に
    SDカード要らんだろみたいなメーカーも居るから
    気楽に20や30GB持ってくのはまだ早いって気がするが
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 7:57:35
    やったことないけどXCOMみたいな感じ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 7:39:09
    興味はあるけど評価も気になる
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

    『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

  2. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  3. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  4. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」PC/PS5/Xbox Series X|Sで配信―Mac版も登場

  5. 『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

  6. 限界突破後の明智光秀がリスキーに一変している理由とは…『無双アビス』第4弾アプデさらなる開発裏話

  7. 第二次世界大戦RTSシリーズ最新作『サドン ストライク 5』国内向けにも発表! 2026年発売予定

  8. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  9. 10人以上の協力対応自然環境お掃除シム『Clean Up Earth』PC版が2026年Q1発売決定―追加機能やCS版開発資金調達キックスターター2025年内開始予定

  10. 最大6人協力PvEシューター『Killing Floor 3』ローンチトレイラー公開―2025年7月24日発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム