巨大ロボに搭乗して異星人の侵略からエデンを守れ!ヴァンサバ風メカアクション『Eden Survivors』Steamにて早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大ロボに搭乗して異星人の侵略からエデンを守れ!ヴァンサバ風メカアクション『Eden Survivors』Steamにて早期アクセス開始

ロボに乗り仮想空間を脅かす異星人を撃破する、新たなヴァンサバライクゲームが登場しました。

PC Windows

2024年12月11日、Aeternum Game Studiosは見下ろし型ローグライトアクション『Eden Survivors』の早期アクセスをSteamにて開始しました。

ハッカーとして仮想空間「エデン」を救え!異星人vsロボのヴァンサバ系アクション

本作はメカに乗って多くの敵や弾幕が飛び交う戦場を駆け抜け、ひたすら敵を薙ぎ倒していく『Vampire Survivors』ライクな見下ろし型ローグライトアクションゲームです。プレイヤーは『Eden Survivors』という名前のゲームに参加したハッカーという設定で、仮想空間「エデン」を異星の侵略者の手から守ることが目的です。

プレイヤーは4人のパイロットが搭乗するロボットから1つを選び、戦場に身を投じます。ずんぐりむっくりのロボもいれば、どこぞの汎用人型決戦兵器と不幸な合体ロボを足して割ったようなロボもいたりして個性豊かです。

ゲームとしては先述した通り単純明快なヴァンサバライクで、ひたすら異形の異星人を薙ぎ倒しましょう。

敵を倒して経験アイテムを集めてレベルアップすると新規スキルやスキル強化が3パターンの中から選べるという、お馴染みのシステムも搭載されています。スキルを組み合わせ、自機をガンガン強化していきましょう。

繰り返しプレイをして資金や強化素材を集めることで、自機の永続強化も可能です。

キャラクターごとの実績や高難易度モードなど、一通りヴァンサバライクに必要な要素は現時点でも揃っています。また、早期リリースの間にさらに新たなロボやマップが追加されるということです。


『Eden Survivors』は、PC(Steam)にて580円で早期アクセス中です。早期アクセスはおよそ1年間を予定しており、早期アクセス完了後には値段を引き上げる予定とのことです。


ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    5. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    7. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    9. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム