『黒神話:悟空』TGA落選への中国ゲーマーの憤りにプロデューサーが共感示す―ゲーム制作に真剣であるが故の落胆と人生観交え熱弁 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『黒神話:悟空』TGA落選への中国ゲーマーの憤りにプロデューサーが共感示す―ゲーム制作に真剣であるが故の落胆と人生観交え熱弁

「公平な幸福の分配こそ優れたゲームの最大の価値。だからこそより良いゲームを作る必要がある。」と熱い思いを示しています。

ゲーム文化 イベント
『黒神話:悟空』TGA落選への中国ゲーマーの憤りにプロデューサーが共感示す―ゲーム制作に真剣であるが故の落胆と人生観交え熱弁
  • 『黒神話:悟空』TGA落選への中国ゲーマーの憤りにプロデューサーが共感示す―ゲーム制作に真剣であるが故の落胆と人生観交え熱弁
  • 『黒神話:悟空』TGA落選への中国ゲーマーの憤りにプロデューサーが共感示す―ゲーム制作に真剣であるが故の落胆と人生観交え熱弁
  • 『黒神話:悟空』TGA落選への中国ゲーマーの憤りにプロデューサーが共感示す―ゲーム制作に真剣であるが故の落胆と人生観交え熱弁

『黒神話:悟空』プロデューサーでGame ScienceのCEOも務めるFeng Ji氏は、中国のSNS「weibo」を通じて先日行われた「The Game Awards(TGA)」の授賞式に関するコメントを投稿しました

「今年のTGAの選考基準がまったくわかりません。」悔しさ滲む第一声

コメントでは7年間のプロジェクトがこれで正式に終了したことを述べることから始め、TGAでは4つの賞にノミネート、最終的には2つの賞を獲得したことに対して満足していることを示しました。しかし、その裏に失望や後悔があることも認め「今年のTGAの選考基準がまったくわかりません。」とTGAでのGame of the Yearを逃した悔しさをにじませています。

この点について多くの中国ゲーマーが強く抗議している現状にも触れ「ユーモラスな皮肉たっぷりの表現の数々に笑い死にしそうです。」と冗談交じりの一言。これらの行動に理解を示し「同じ不快感を感じます。なぜなら、これらの感情の背後には痛みや悪意ではなく、自尊心や自信があることを知っているからです。」「実際私が誰よりも自信を持っています。」と開発者ならではの共感を露わにしました。

「公平に幸福が分配されることこそ優れたゲームの最大の価値」熱く語るゲーム制作への思い

続いて自分の仕事の1つは従業員を安心させることにあると述べ、「評価された時だけ自信を持つ訳にはいかない。」「確かなことは自分がする選択だけで、その時こそ自信が必要になるのです。」と本作、およびゲーム制作に対しての真剣さ故の自信を熱弁。ゲームがプレイできる幸せがある一方、そうでない人々も存在するという現実を嘆きながらも「だからこそより良いゲームを作る必要がある。より平等に、公平に幸福が分配されることこそ優れたゲームの最大の価値だと信じているから」と人生観とも言えるような熱い思いを記しています。

コメントの末尾では「黒神話の物語が迷いを抱える人たちに前に進む勇気を与えられれば幸いです。世界は美しくそのために戦う価値があります。」と作品に込める思いと共に人々にエールを送るFeng Ji氏。惜しくも逃したGame of the Yearへの悔しさがきっかけではありますが、彼の強い意志と暖かい心が垣間見える機会となりました。

そんなプロデューサーの自信の結晶とも言えそうな『黒神話:悟空』は、PS5/WindowsPC(SteamEpic Games Store)向けに販売中。“サプライズ”の大型アップデートでボスラッシュモードが追加されています。




ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

    これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

  2. 5月のフロム公式イベントではゲーム内に登場しないコスプレはNG!『AC6』集団幻覚の民に向けたメッセージかと話題に

    5月のフロム公式イベントではゲーム内に登場しないコスプレはNG!『AC6』集団幻覚の民に向けたメッセージかと話題に

  3. ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

    ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

  4. Co-opにも対応、ゾンビ版『ザ・シムズ』とも呼ばれる終末コロニー構築シム『Survivalist: Invisible Strain』正式リリース!

  5. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  6. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  7. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  8. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  9. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

  10. 中世イギリスが舞台のゾンビサバイバル『God Save Birmingham』約8分の最新ゲームプレイ映像!

アクセスランキングをもっと見る

page top