『シヴィライゼーション VII』実はシリーズ恒例の「ガンジー」まだ不在…DLCで追加の可能性はある? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『シヴィライゼーション VII』実はシリーズ恒例の「ガンジー」まだ不在…DLCで追加の可能性はある?

人気指導者の不在には理由が?

PC Windows
『シヴィライゼーション VII』実はシリーズ恒例の「ガンジー」まだ不在…DLCで追加の可能性はある?
  • 『シヴィライゼーション VII』実はシリーズ恒例の「ガンジー」まだ不在…DLCで追加の可能性はある?
  • 『シヴィライゼーション VII』実はシリーズ恒例の「ガンジー」まだ不在…DLCで追加の可能性はある?
画像は『Sid Meier's Civilization IV』。

2K Gamesが2月11日に発売した『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』に指導者「ガンジー」が追加される可能性について、Firaxis Gamesが回答しています。

人気指導者・ガンジー追加の可能性は?

『シヴィライゼーション』シリーズに登場するガンジー(マハトマ・ガンディー)は、1991年に発売された第1作目からスピンオフ作に至るまですべてのシリーズに登場した人気の指導者です。

史実において、インド独立運動の手段として「非暴力・不服従」を掲げたことから、平和主義的な指導者として設定されています。突如攻撃的になり、他国に核ミサイルを撃つバグ、通称「核ガンジー」も有名です(後に都市伝説ということが判明したが、『V』ではイースターエッグに)。

そんなガンジーは最新作となる『VII』には未登場。本作ではそもそも指導者と文明が自由に組み合わせできるようになっているほか、インドに関連のある指導者としては古代インドのマウリヤ朝3代目君主である「アショーカ」が用意されています。

それでは今作にはガンジーが登場することはないのか……というと、そんなことはないようです。IGNの取材に答えたクリエイティブ・ディレクターのエド・ビーチ氏は、「まだ希望がある」と回答しました。

Firaxis Gamesは常に新鮮でエキサイティングな物を提供したいと考えで制作しており、本シリーズで文明を採用するにあたっては人気のある選択肢が多すぎるため、どうしても常に誰かが外れることになってしまうとのこと。過去にも『V』と『VI』のベースゲームには人気文明であるモンゴルやペルシャが欠けてました。しかし、開発チームは常に全体像を見ており、今後ガンジーがDLCやアップデートで追加される可能性はまだ考えられるようです。

本作は早速3月からアップデートを予定しており、有料DLC所有者向けに指導者「エイダ・ラブレス」「シモン・ボリバル」が追加予定です。ガンジーや日本の有名な歴史上の人物なども追加を期待したいですね。

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』は、PC(Steam/Epic Games ストア)/Mac/Linux(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売中です。

ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

    「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

  2. 『アーマード・コア6』特定フレームパーツのスペック調整含むアップデート実施―当たり判定改善と各種上方修正、ほか不具合修正など

    『アーマード・コア6』特定フレームパーツのスペック調整含むアップデート実施―当たり判定改善と各種上方修正、ほか不具合修正など

  3. 1401年にタイムスリップした現代軍隊vs無数の兵隊!城や建物を兵器で豪快にぶっ壊せる『Kingmakers』最新情報動画が公開

    1401年にタイムスリップした現代軍隊vs無数の兵隊!城や建物を兵器で豪快にぶっ壊せる『Kingmakers』最新情報動画が公開

  4. PC版も売れ行き好調!シリーズ最新作『ユミアのアトリエ』Steam同時接続者数シリーズ最高を記録

  5. 注目集める『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接3万人を突破―気になる評価は“非常に好評”

  6. 大人数クラフトサバイバル『Dune: Awakening』早期アクセスではなく製品版として5月に発売―ビジネスモデルやシステム要件を公開

  7. 終末SF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』最終トレイラー公開―3月27日世界同時リリース

  8. 中世戦略アクションRPG、海の世界へ!今度は海戦だ『Mount & Blade II: Bannerlord』大型拡張「War Sails」発表

  9. スーパーロボット対戦格ゲー『アイアンサーガVS』Steam配信開始!マジンカイザー&真ゲッター&天のゼオライマーも参戦決定

  10. 『デイヴ・ザ・ダイバー』×『龍が如く』コラボDLC「一番の休日」4月10日リリース決定!春日一番と共にベルスクアクションやカラオケを楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top