ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作

メカにも乗れます。2025年春に発売予定。

PC Windows
ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作
  • ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作
  • ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作
  • ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作
  • ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作
  • ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作
  • ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作
  • ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作
  • ゲーマー女子が電脳世界で戦う新作ACT『Haneda Girl』日本語対応の体験版がSteam Nextフェスに先駆けて配信開始―『Narita Boy』開発元新作

2021年発売の『Narita Boy』を手掛けたインディーデベロッパーStudio Kobaは2月14日、現在開発中のアクションゲーム『Haneda Girl』の体験版の配信をSteamにて開始し、告知トレイラーを公開しました。

ゲームの仕様や特徴

ステージクリア形式の1人用アクション

本ゲームは、2D横スクロール画面上のキャラクターを操作する形式のシングルプレイ作品。

ゲーマー女子が電脳世界の平和を目指し戦う

主人公は、放課後のカフェで遊ぶゲーム「ハネダガール」で最高の腕前を持つ「チチワカバ」。彼女は、「ハネダガール」のクリエイター「ナカムラ教授」の呼びかけに応じ、ゲームの世界の中に入り、データ帝国における最大の敵対的集団「ハッカーナウト」と戦うことになります。

アクション初心者から上級者まで誰でも楽しめる仕様

実際のゲームプレイでは、軽快な機動性を持ち、光の刀「KenChan」で敵を切り裂くことができるものの即死リスクのある生身の「ハネダガール」と、鈍重ながら耐久性があり、弾丸を連射できる搭乗可能な戦闘メカ「M.O.T.H.E.R」を適宜切り替えてプレイが可能。

戦い方が選べることで、攻略スピード重視の上級者から、手軽にプレイしたい初心者に至るまで、様々なスキルのプレイヤーをカバーするデザインとなっているそうです。

体験版配信開始

この度、2月下旬に開催が予定されているSteam Nextフェスに先駆け、本作の体験版の配信がSteamにて開始されました。製品版の予定と同様に日本語にも既に対応しています。Steam Nextフェス自体にも出展を行うとのことです。

2025年春発売予定

本作は、PC版がSteamにて2025年春に発売予定。前作発売時と異なり自社でパブリッシングを行う今回は、PC版の成功次第でコンソール版を発売するかどうかを決める予定とされています。


PlayStation 5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版(CFIJ-10025)
¥79,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:technocchi,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 1401年にタイムスリップした現代軍隊vs無数の兵隊!城や建物を兵器で豪快にぶっ壊せる『Kingmakers』最新情報動画が公開

    1401年にタイムスリップした現代軍隊vs無数の兵隊!城や建物を兵器で豪快にぶっ壊せる『Kingmakers』最新情報動画が公開

  2. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接が『オリジンズ』超えの約4.7万人を記録―シリーズ1位の『オデッセイ』超えなるか

    『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接が『オリジンズ』超えの約4.7万人を記録―シリーズ1位の『オデッセイ』超えなるか

  3. 『アーマード・コア6』特定フレームパーツのスペック調整含むアップデート実施―当たり判定改善と各種上方修正、ほか不具合修正など

    『アーマード・コア6』特定フレームパーツのスペック調整含むアップデート実施―当たり判定改善と各種上方修正、ほか不具合修正など

  4. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

  5. PC版も売れ行き好調!シリーズ最新作『ユミアのアトリエ』Steam同時接続者数シリーズ最高を記録

  6. 4人Co-op対応の深海古代文明ローグライトFPS『Abyssus』新トレイラー!改造武器を手に邪悪な古代人に立ち向かおう

  7. 注目集める『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接3万人を突破―気になる評価は“非常に好評”

  8. 死んだ犬となって天国で飼い主を探すADV『My Little Puppy』体験版配信。飼い主をお迎えに行く旅へ出発

  9. 同接25万人で“圧倒的に好評”の協力ホラー『R.E.P.O.』開発者がよく比較される“あのゲーム”は着想元でないと明かす

  10. スーパーロボット対戦格ゲー『アイアンサーガVS』Steam配信開始!マジンカイザー&真ゲッター&天のゼオライマーも参戦決定

アクセスランキングをもっと見る

page top