サンリオ生活シム『Hello Kitty Island Adventure』売り上げ50万本突破―Steamユーザーレビュー約3400件「非常に好評」。日本語レビューはたった11件でもキティさんの勢い衰えず | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サンリオ生活シム『Hello Kitty Island Adventure』売り上げ50万本突破―Steamユーザーレビュー約3400件「非常に好評」。日本語レビューはたった11件でもキティさんの勢い衰えず

キティさんの熱心な働きはどこに行っても評価されているようです。

PC Windows
サンリオ生活シム『Hello Kitty Island Adventure』売り上げ50万本突破―Steamユーザーレビュー約3400件「非常に好評」。日本語レビューはたった11件でもキティさんの勢い衰えず
  • サンリオ生活シム『Hello Kitty Island Adventure』売り上げ50万本突破―Steamユーザーレビュー約3400件「非常に好評」。日本語レビューはたった11件でもキティさんの勢い衰えず
  • サンリオ生活シム『Hello Kitty Island Adventure』売り上げ50万本突破―Steamユーザーレビュー約3400件「非常に好評」。日本語レビューはたった11件でもキティさんの勢い衰えず

2025年1月30日にPC(Steam)とニンテンドースイッチで発売された『Hello Kitty Island Adventure』ですが、このゲームの販売本数が1カ月で50万本を突破していることを海外メディアNintendo Everythingが報じました。

見知らぬ島でも抜群の成果を見せるキティさんの仕事ぶり。Steamユーザーレビューも「非常に好評」を維持

本作は「ハローキティ」「マイメロディ」などのサンリオキャラクターたちの住む島に移住してきた一員としてプレイヤーが参加し、島を自由に探索したりハウジングを楽しんだりできるオープンワールドアドベンチャーゲームです。


本作は1月30日の発売直後からSteamのユーザーレビューが「非常に好評」であり、3月13日現在もユーザーレビュー数約3,400件のうち93%が高評価で「非常に好評」を維持しています。ただ、日本からのレビューは11件と少ないままです。

今回の海外メディアNintendo Everythingの報道によれば、本作は1月30日の発売から30日間でSteam版、ニンテンドースイッチ版を合わせて売り上げが50万本を突破したという事です。キティさんの相変わらずのポテンシャルの高さが伺えます。


なお、本作は3月27日にニンテンドースイッチ向けパッケージ版の発売が予定されており、販売本数はより伸びるであろうことが予想されます。


『Hello Kitty Island Adventure』は、PC(Steam)/ニンテンドースイッチ/Apple Arcade向けにダウンロード版が配信中です。ニンテンドースイッチ向けパッケージ版も3月27日発売予定です。

ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  2. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  4. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  5. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  6. 『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾に追加拠点「大集会所」が登場!ミニゲーム「タルコロチャレンジ」で遊べる

  7. 【LoL】次回「25.07」パッチでヨリックが寄りやすく変更—ヨネはE再発動での「CC無効」削除へ

  8. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  9. 何千通りものビルドを楽しめるドット絵ターン制SRPG続編『Dark Deity 2』“非常に好評 ”スタート!ランダマイザー機能も搭載

  10. プロローグ版の勢いそのままにSteam話題の新作入り!雪だるま式に強くなる街づくりタワーディフェンス『Nordhold』リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top