ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

『NIGHT CROWS』運営のWEMADEにも同様の罰金が科されています。

ゲーム文化 カルチャー

韓国公正取引委員会(以下、韓国公取委)は、韓国で『ラグナロクオンライン』を運営するGravityおよび『NIGHT CROWS』の運営であるWEMADEについて、販売した確率型アイテムに虚偽の表記があったと認定し、罰金を科したことを発表しました。

排出率が実際の8倍の表記になっているケースも

韓国公取委の発表によると、『ラグナロクオンライン』では「衣装エンチャントストーンボックス32」など3つの有料確率型アイテムについて、貴重なアイテムの排出率を実際よりも高く表記していた、あるいは排出率を下方修正したものの表記に反映させていなかったことがわかっています。この中には、実際の排出率が0.1%にもかかわらず0.8%と表記されていたアイテムも含まれます。

また、『Night Crows』では有料で販売されていた「調和の輝かしい元素抽出」について、伝説アイテムの排出率が0.0198%と表記されていたものの実際は0.01%だった、英雄アイテムの排出率が1.00%と表記されていたものの実際は0.32%だったなどの問題が存在していたといいます。

なお、両社ともに購入代金を払い戻すなど自発的に是正措置を行っていることから営業停止措置ではなく罰金を科したとのこと。罰金額はそれぞれ250万ウォン(約25万円)としています。

確率型アイテムの情報公開の義務化により発覚

韓国のゲーム系メディアTHIS IS GAMEによると、この問題は2024年3月に確率型アイテムの情報公開の義務化がスタートしたことをきっかけとして発覚。

『ラグナロクオンライン』に関しては、義務化直前に一部アイテムの確率表記が実態と一致していなかったと告知および修正を行ったところ、ユーザーからの苦情が集まり韓国公取委が調査に乗り出すことになったと伝えています。


ライター:kamenoko,編集:八羽汰わちは

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-23 14:37:09
    本国で操作してるなら日本でもやってるんだろうなぁ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-22 15:01:30
    jROは確率自体を隠してるからな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-22 14:05:16
    だれか闇りんごの話をした?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-22 12:54:25
    うそはよくないな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-22 11:13:42
    日本のガチャゲーも、情報公開の義務化となったらアウトのものがあるんだろうか…。
    28 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-22 11:03:49
    ゲーム会社勤務の自分から言わせてもらうとガチャで虚偽なんてリスクがデカ過ぎる
    あんなの陰謀論者が騒いでる都市伝説

    って思ってたのに…よりによってこんな大手がやるのかよ…
    30 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-22 10:48:37
    jROの課金圧はすごいからな
    先日も40万アクセが爆誕したばかりだし
    当然ガチャは確率不明
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-22 9:48:59
    一方日本はガチャ規制派が謎の最期を遂げた…
    28 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-22 9:46:18
    俺からの遺言
    「ランダム商法にアツくなるな」
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-22 8:56:00
    ガチャの確率表記しろっつーけど実際表記されたところで確率である以上それを裏付けるだけの証拠なんて金を湯水のごとく使う以外方法がないんだから実質ブラックボックスみたいなもんやろ
    30 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

    世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  3. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

    Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  4. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  5. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  6. 刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信

  7. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  8. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  9. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

  10. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム