開発中止の幻の怪物GPU「RTX 4090」上位モデル試作機のベンチマークが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発中止の幻の怪物GPU「RTX 4090」上位モデル試作機のベンチマークが公開

圧倒的な性能を持つTITAN Adaが、不完全ながらもその実力を見せつけます。

PC パーツ・周辺機器

ドイツのYoutuberが「RTX 4090」の上位モデル「TITAN Ada」の試作機を入手、ベンチマークの結果などを公開しました。

4スロットの極厚GPUクーラーに12VHPWRを2口搭載、ゲームによってはRTX 4090を22%も上回る性能を発揮するとのことです。

開発中止の幻の怪物GPU、最適化不足のドライバーでもその性能は圧倒的!

今回「TITAN Ada」の試作機に関する動画を公開したのは、ドイツのYouTuberであるder8auerさんです。

「TITAN Ada」はNVIDIA製GPU「RTX 4000」番台の最上位モデルとなるウルトラハイエンドモデルで、発売当時“最強”と謳われたRTX 4090を凌駕するものとして開発が進められていました。

過去には4スロットクーラーや実際に4090を4スロット化した試作機などが報告されるなど、開発の進展具合を窺える情報こそあったものの結局発売されることなく現在に至っています。

「TITAN Ada」は4090と同じAD102を採用するものの、CUDAコアは12.5%増となる18432コアを搭載。VRAMも帯域幅こそ384-bitながらGDDR6Xを48GB搭載するなど、発売中の「RTX 6000 Ada Generation」をさらに上回るものとなっています。

そんな本GPUですが「3DMark Time Spy Extreme」で4090に対し+15%、「3DMark SpeedWay」では+7%と当時の最強GPUをさらに上回る性能となっているようです。

また、ゲーミングでは『レムナント2』の4K解像度で4090比で+9%、『サイバーパンク 2077』ではなんと+22%と圧倒的な結果となっています。

この「TITAN Ada」は2023年の当時に開発されたドライバーしか対応していないとのことで、いわば最適化不足の状態でもこれだけの性能を発揮していることからその実力は言わずもがな。最適化の済んだ状態では果たしてどれだけの性能となるかと想像すると、発売されなかったのは非常に残念と言わざるを得ません。

日の目を見なかった幻の“最強”GPU、その実力の片鱗を窺い知れるものとなっています。


ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-13 1:27:15
    こう考えると5090の4090からの4k解像度比35%アップは化け物だな。
    3060から4090の55%アップが凄すぎただけで。
    5090もTiは出そうにない。
    ライバルすら居ないからハイエンド独占状態
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-12 22:12:18
    5090でも溶けるのに、12VHPWRx2とか頭おかしい
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-12 15:59:44
    デカすぎんだろ…
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-12 13:36:28
    デカいッ!説明不要!
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー3』元開発者らが手掛ける吸血鬼オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』ゲームプレイ映像!昼と夜で変化するゲームプレイを日本語字幕付きで解説

    『ウィッチャー3』元開発者らが手掛ける吸血鬼オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』ゲームプレイ映像!昼と夜で変化するゲームプレイを日本語字幕付きで解説

  2. 東京競馬場も登場するオープンワールド競馬シム『Champions Stable: Equestrian Dynasty』発表!

    東京競馬場も登場するオープンワールド競馬シム『Champions Stable: Equestrian Dynasty』発表!

  3. 著作権法違反によりホラーADV『No Players Online』Steamストアページ閲覧不可に―開発者は根拠がないとして再公開に向けて対応中

    著作権法違反によりホラーADV『No Players Online』Steamストアページ閲覧不可に―開発者は根拠がないとして再公開に向けて対応中

  4. 『Escape from Tarkov』いよいよ明日15日正式リリース!銃弾飛び交い土煙が舞う「1.0リリースゲームプレイトレイラー」公開

  5. 巨大な剣“ギガソード”で戦闘も謎解きも突破するドット絵メトロイドヴァニア『GIGASWORD』リリース!

  6. 『ゼンゼロ』“初代虚狩り”とは今後出会う機会がある…シーズン2後半で「治安局の新顔」や「黒枝の新メンバー」登場など注目情報が飛び出す

  7. 最大10,000体のゾンビたちを吹き飛ばせ!オープンワールドサバイバルクラフト『Bioflux』Steamストアページが公開

  8. ガメラvsゴジラvsウルトラマンが同じアリーナに!怪獣対戦アクション『GigaBash』DLC第7弾でガメラとギロン参戦決定

  9. かつて“叡智の宝庫”と呼ばれた図書館を再建する高評価ナラティブRPG『BOOK OF HOURS』DLCを含めた日本語完全版へ!今なら45%オフで買える

  10. 脱出シューター『ARC Raiders』で半数以上はPvPを積極的にはしていない?Steam実績から明らかになるレイダー達の実態

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム