『DOOM: The Dark Ages』精巧すぎるドゥームスレイヤーが現実に!アクションフィギュアまもなく登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DOOM: The Dark Ages』精巧すぎるドゥームスレイヤーが現実に!アクションフィギュアまもなく登場

プレミアムペイントやフェイクファーのケープ、超可動域など細部まで作り込まれた造形が特徴。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
ゲームのドゥームスレイヤー

フィギュアメーカーのMcFarlane Toysは、本日5月15日に発売された『DOOM』シリーズ最新作『DOOM: The Dark Ages』の主人公である「ドゥームスレイヤー」を基にしたアクションフィギュアを初披露しました。

精巧に再現!

最初の「MCFARLANE ELITE EDITION」アクションフィギュアとなり、一般的な7インチスケールのアクションフィギュアと一線を画すという本製品。プレミアムペイントやフェイクファーのケープ、超可動域など細部まで作り込まれた造形が特徴です。

さらに、精巧に再現された4種類の武器、交換できる2種類の手、ディスプレイベース、アートカードなどが付属しているとのことです。

ゲームのドゥームスレイヤー

価格は現時点で不明。現地時間5月16日より、一部小売店での予約受付が開始予定です。

ライター:RIKUSYO,編集:八羽汰わちは

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-15 12:44:47
    マクファーレンの最近の傾向はあまり可動に重点を置いてないのか、ハズブロのマーベルレジェンドと比べると進化が無いっていうか、ペイント変えての使い回しが多くて可動範囲もかなり狭い印象だね。一昔前のスタチュー推しに戻ってきたのかなって思ってた。これは可動にも力入ってるらしいがどうなるだろう。画像見た感じ肘は一軸、エターナルの時と腕周りは変わって無さそうだが。エターナルの時はfigmaからも可動フィギュア出てたけど、今回も出してくれるのだろうか?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  3. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

    サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  4. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

  5. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  6. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

  7. ジブリ作品にインスパイアされた観光ホテル経営シム『Hotel Galactic』日本語対応で早期アクセス開始!

  8. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  9. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  10. 『Five Nights at Freddy's』実写映画版続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」トレイラー公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top