「それはまぎれもなくヤツさ」あの主題歌も聴ける!『スペースコブラ:The Awakening』無料デモ版がSteamNextフェスで配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「それはまぎれもなくヤツさ」あの主題歌も聴ける!『スペースコブラ:The Awakening』無料デモ版がSteamNextフェスで配信中

それはまぎれもなくヤツのOPテーマを収録したのもMicroidsだ。

PC Windows

2025年6月10日から実施中のSteamNextフェスにて、Magic Pocketsが開発し、Microidsがパブリッシャーを手がけるプラットフォーマーアクション『スペースコブラ:The Awakening』の無料デモ版がSteamで配信中です。

あの孤独なシルエットの主題歌がタイトル画面のテーマに!それだけでも一見の価値あり

本作はTVアニメ「スペースコブラ」の第12話までを原作としたプラットフォーマーアクションです。プレイヤーはサイコガンを片手に持つ宇宙海賊コブラ、そしてその相棒であるアーマロイドレディを操作し、さまざまなステージを乗り越えていきます。

SteamNextフェスで公開された本作の体験版には、タイトル画面のBGMとしてなんと「スペースコブラ」OPテーマの「コブラ」が日本語ボーカル付きで収録されています。「それはまぎれもなくヤツさ」で有名なあの曲が聞けるというだけでもデモ版をダウンロードしてみる価値はありますし、日本語ボーカルのこの曲を収録したゲーム開発チームの敬意も素晴らしいといえるでしょう。


『スペースコブラ:The Awakening』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチで2025年8月26日に発売予定です。本作のデモ版が公開されているSteamNextフェスは日本時間の6月17日午前2時までです。

ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-13 16:29:06
    アプデで日本語ボイスが追加されたけど、
    字幕と違うセリフ喋ってるのだけちょっと気になるなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 8:29:20
    英語ボイスだと映画見てる感じでいいね。
    実際英語でみんな喋ってるんだろうし。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 8:04:34
    令和の世にコブラのゲームが作られるなんて
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 7:54:53
    「無駄だ、もうこのゲームを買う騎士(ナイト)はいない」
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-12 7:19:54
    神か….タイトルBGMに日本語主題歌を持ってきた開発の事さ…
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 7:14:43
    ヒューッ!見ろよあの無料デモをまるでアニメだぜ
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 5:19:02
    コ~ブラ~♪っていうところしか覚えてないぞ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-12 4:44:46
    無料デモが配信されるとどうなる?
    23 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-12 4:42:49
    JASRACめんどくさそうなのにすげーな
    18 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-12 3:33:56
    しょうもないネット民なので、クリスタルボーイが出てくるとどうしても笑ってしまう。
    24 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー3』元開発者らが手掛ける吸血鬼オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』ゲームプレイ映像!昼と夜で変化するゲームプレイを日本語字幕付きで解説

    『ウィッチャー3』元開発者らが手掛ける吸血鬼オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』ゲームプレイ映像!昼と夜で変化するゲームプレイを日本語字幕付きで解説

  2. 著作権法違反によりホラーADV『No Players Online』Steamストアページ閲覧不可に―開発者は根拠がないとして再公開に向けて対応中

    著作権法違反によりホラーADV『No Players Online』Steamストアページ閲覧不可に―開発者は根拠がないとして再公開に向けて対応中

  3. 東京競馬場も登場するオープンワールド競馬シム『Champions Stable: Equestrian Dynasty』発表!

    東京競馬場も登場するオープンワールド競馬シム『Champions Stable: Equestrian Dynasty』発表!

  4. 『オーバーウォッチ 2』新ヒーローは日本時間11月18日にお披露目!「ささやきは聞こえただろう、さぁ狼に備えよ」

  5. 『Escape from Tarkov』いよいよ明日15日正式リリース!銃弾飛び交い土煙が舞う「1.0リリースゲームプレイトレイラー」公開

  6. 巨大な剣“ギガソード”で戦闘も謎解きも突破するドット絵メトロイドヴァニア『GIGASWORD』リリース!

  7. 最大10,000体のゾンビたちを吹き飛ばせ!オープンワールドサバイバルクラフト『Bioflux』Steamストアページが公開

  8. 『ゼンゼロ』“初代虚狩り”とは今後出会う機会がある…シーズン2後半で「治安局の新顔」や「黒枝の新メンバー」登場など注目情報が飛び出す

  9. ガメラvsゴジラvsウルトラマンが同じアリーナに!怪獣対戦アクション『GigaBash』DLC第7弾でガメラとギロン参戦決定

  10. 3DダンジョンRPG『ダンジョントレダーズ』Steamストアページが公開。自作キャラも使用可能で顔アイコン・立ち絵差し替えあり

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム