『モンハンワイルズ』「ラギアクルス」&「セルレギオス」が復活!まさかの水中戦も?アプデ第2弾6月30日配信決定【カプコンスポットライト】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハンワイルズ』「ラギアクルス」&「セルレギオス」が復活!まさかの水中戦も?アプデ第2弾6月30日配信決定【カプコンスポットライト】

無料タイトルアップデート第2弾は2025年6月30日に配信!

PC Windows

カプコンは、6月27日7時より配信した自社の配信番組「カプコンスポットライト」にて、『モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』の無料タイトルアップデート第2弾が2025年6月30日に配信されることを発表しました。

「ラギアクルス」だけじゃない!『4G』のキーモンスター「セルレギオス」が前作ぶりの復活

前回のアップデートでモンスター「泡狐竜 タマミツネ」や拠点「大集会所」が導入された『モンハンワイルズ』ですが、今回はモンスター「ラギアクルス」と「セルレギオス」の実装が決定しました。「ラギアクルス」に関しては当時なかった操虫棍用の装備について言及されたほか、両モンスターは歴戦の個体(★8)として登場します。

さらに、以前より予告されていた「武器の重ね着装備」に加え、フォトモードの機能が改善されたり、編纂者として「エリック」と行動できるようになったり、新たなサポートハンターに、チャレンジクエストなどが追加。歴戦王モンスター「ウズ・トゥナ」や新たなイベントクエストにDLCの登場もアナウンスされました。

なお、Fenderとのコラボレーションギターに併せ、期間限定のイベントクエストからコラボジェスチャーが手に入ることも告知されています。

『モンスターハンターワイルズ』は、PS5/Xbox Series X|S/Steam向けに販売中。無料タイトルアップデート第2弾は2025年6月30日に配信予定です。第三弾アップデートは9月末の予定となっています。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥8,910
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ケシノ,編集:TAKAJO

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-29 5:29:55
    豪鬼だけ常設なの意味わからなくて好き
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-27 10:21:29
    ・最初の段階でラスボスの再戦や重ね着がない(ワールド,ライズから何年たってるの?)
    ・歴戦王や新モンスの実装間隔が長すぎて延命措置を感じる(これはソシャゲですか?)
    ・その割に豪鬼とギターというコラボコンテンツに異様に力を入れている(開発リソースの分配どうなってるの?)
    ・バグ対応を中心に,ワールドから運営方針の成長がほぼ見られない(もうここはあきらめてる)

    コンテンツそのものは良いのに,それら以外ですべて台無しになってる
    豪鬼で完全に萎えたので,次やるときはマスターランク実装前かな…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-27 9:34:56
    追加モンスターが旧作のものばかりで残念です。
    同じ小出しにするなら全く新規のモンスターをポツポツと追加してくれた方が個人的にはやる気が出ます。せっかくの新作なんですから。
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-27 7:27:03
    買い切りゲームなのにソシャゲみたいな運営してるのが一番の問題無きがする

    要素は使いしたら後は自由に遊べる様に拡張し続ければいいのに、無駄に時限付いてるからちょっと離れると戻ってくる気力がなくなる
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-27 4:20:24
    MFG対応するのデカイな〜
    元のフレーム数もある程度必要だが、かなりQOL上がるだろこれ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-27 1:51:48
    ワールドは従来の慣例を破棄して利便性を向上してユーザーの幅を大きく広げたけど、ワイルズはそれをやり過ぎたって感じだよね

    結局モンハンって理不尽なぐらいでない素材とか、強いモンスターってのがプレイの根幹であってそれが全てイージーモードになったらそりゃすぐ飽きるわなと
    18 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-27 1:48:38
    ただでさえやることないゲームなのに歴戦王が期間限定ってホント何考えてんの?
    イベントクエストなんてコラボみたいな期間限定にせざるを得ない物以外常時開放でいいでしょ
    イベクエ受けようとすると常に2~3つ程度しかクエストなくてしょぼさ倍増してるわ
    47 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-27 1:44:16
    コンテンツ不足が圧倒的不評の原因なんだから、期間限定イベントをやってる場合じゃないと思う
    50 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-27 0:57:52
    放送見てたけどラギアとセルレギオスの紹介と同じくらいエモートの紹介長くて笑っちまったよ
    エモートとか力入れる前にもっとやる事やれよ
    48 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-27 0:50:44
    結局ベースが悪過ぎるからどれだけモンスター増やそうが何してもダメそう
    ユーザーもここまで来たらプラスに転じること無さそうだし
    30 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. “賛否両論”スタートな『ボーダーランズ4』―その主な理由はゲーム内容ではなく…

    “賛否両論”スタートな『ボーダーランズ4』―その主な理由はゲーム内容ではなく…

  2. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売日を1日前倒しでリリース!その理由は…

    『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売日を1日前倒しでリリース!その理由は…

  3. 石版探しも楽に!『ドラゴンクエストVII Reimagined』は全要素を一から再構築。一人のキャラクターが2つの職業をかけもちできるように

    石版探しも楽に!『ドラゴンクエストVII Reimagined』は全要素を一から再構築。一人のキャラクターが2つの職業をかけもちできるように

  4. その戦い方、損してない?『ボダラン4』属性別・効果的な武器種はこれだ!わかりやすい一覧表

  5. スーファミ時代の“あの頃”が蘇る!2DダンジョンハクスラRPG『Dungeon Antiqua 2』Steamストアページ公開、2026年1月発売へ

  6. 『BF6』はコンソール版でもキーボード・マウス使用可!でも公平性はどうなるの?開発スタッフに直接訊いてみた

  7. 「非常に好評」オープンワールドSRPG『Wartales』自分だけの領地が持てるDLC「Contract: The Fief」発売日と価格発表

  8. 『ボーダーランズ4』Steam最大同時接続数20万人以上の好発進。しかしユーザーレビューは「賛否両論」【UPDATE】

  9. 9月25日正式リリース迫る『首都高バトル』「ホンダ シビック タイプR(FL5)」参戦決定!収録車種映像第12弾が公開

  10. 日本ファルコムのドリームマッチが約15年振りに蘇る―『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』リマスター英語版が10月11日発売決定!PC版は日本語対応

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム