踊れ、帝国の子らよ!『スカイリム』ヘイムスカーが踊り狂いながら説教するModに脚光 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

踊れ、帝国の子らよ!『スカイリム』ヘイムスカーが踊り狂いながら説教するModに脚光

これで説得力倍増?何故か『フォートナイト』のエモートをヘイムスカーに移植したMod

ゲーム文化 Mod

数多のModが制作されており、“ドラゴンをオハイオ州に置き換える”といったジョーク全開のものもある、『The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)』。その中でも“「ヘイムスカー」を踊り狂わせる”Modが海外コミュニティで注目を集めているようです。


これで説得力倍増?何故か『フォートナイト』のエモートをヘイムスカーに移植したMod

「ヘイムスカー」とは、『スカイリム』に登場する都市「ホワイトラン」の司祭です。ゲーム中では政治的な理由で信仰が禁止された九大神の一柱「タロス」の偉大さを説いており、その声量と説教の長さからか、黙らせたり存在ごと消したり逆に増やしたりするModが作られるなど、ユーザーからはネタキャラ的な扱いをされています。

そんな「ヘイムスカー」に関して、 “踊り狂いながら説教する”プレイ動画が海外掲示板Redditの『スカイリム』コミュニティに注目を集めました。

一見バグにも見える謎の挙動ですが、こちらは『スカイリム』のSpecial Edition向けに2025年1月に公開されたMod「Heimskr - The Orange Justice」の映像であり、その内容は“『フォートナイト』のエモート「オレンジジャスティス」を「ヘイムスカー」に躍らせる”というもの。


実際にインストールしてみると、「ヘイムスカー」がいつも通り棒立ちで説教したかと思いきや唐突に腕を交差させながら振り回す、シュールさと謎の圧を感じる光景が繰り広げられます。

なお、「ヘイムスカー」と同じくネタキャラ枠の「ナゼーム」に関しては、歩行モーションを滑稽にする「Nazeemization」が公開中です。


「Heimskr - The Orange Justice」はNexus Modsにて公開中です。Mod導入に際しては自己責任でお願いします。


ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. 『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

        『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

      2. 『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

        『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

      3. 初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

        初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

      4. 『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

      5. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

      6. 23分を繰り返して宇宙ステーション墜落の謎を解き明かすタイムループADV『Forgotten 23』配信!

      7. 『ソード・オブ・ソダン』や『美食戦隊 薔薇野郎』など計7本収録のベルトスクロールアクション集『Beat 'Em Up Collection』配信!

      8. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

      9. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

      10. ペプシマーン!!“真のゲーマーだけが知っている…”実は国産キャラのアイツを海外本家が投稿

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム