Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も

レイオフ対象者に対するAI活用の呼びかけが、思いもよらず炎上している模様です。

ニュース ゲーム業界

大規模なレイオフが報じられているマイクロソフトですが、レイオフ対象者に対しAIの活用を呼び掛けたXbox担当のプロデューサーの発言が炎上しています。

「感情的・認知的負荷の軽減にAIの活用を」、軽率な発言に対象者らから批判の声

マイクロソフトが開始したと報じられているおよそ9,000人規模ともされる人員削減は、『The Elder Scrolls Online』を開発するゼニマックス・オンライン・スタジオやレア社など多くの社内組織を対象に実施予定。


それに伴い『EVERWILD』やリブート版『パーフェクトダーク』の開発中止など、広範にわたる影響をもたらしています。

そんな中『Crackdown 3』や『State of Decay 2』、『Forza Motorsport』などで知られるエグゼクティブプロデューサー Matt Turnbull氏が、レイオフ対象者に対しAI技術の活用を呼びかける発言をSNS上にて発信したところ、この発言に対し多くの非難が寄せられ炎上したとのこと。

「今は非常に厳しい時だが、レイオフを克服し一人で静かに備えようとしているならば、君一人ではないし一人で進める必要もない。」との呼びかけから始まるこの投稿では、レイオフに伴う感情的・認知的負荷の軽減の為にAI技術の活用を呼び掛けるとともに、“事態に圧倒されていると感じるときに役立つ”方法としていくつかの提案を行っています。

この発言に対しレイオフ対象者らからは批判の声が殺到、ゼニマックス・オンライン・スタジオに所属していたプロデューサーEric Smith氏やゲームデザイナーPaul Murphy氏などが投稿に対し自身の考えを記しています。

また、一連のレイオフに関してその背景には800億ドルにも達するとされるAI関連技術への投資の皺寄せが存在するのではないかとする分析もなされていることから、AI技術の優先に伴いレイオフの対象となった人々に対しAIの活用を勧める姿勢への疑問も寄せられています。


昨年にはTango Gameworkなどの閉鎖も報じられたマイクロソフト、ゲーマーにとっての悲報はまだまだ続きそうです。


ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-04 23:31:33
    まあ前から言われてきた事がちゃんと現実化してきてるっていうか
    AIに取って代わられるしAIに集約されていく
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-04 22:08:58
    一定数いるよね…「これ言ったらマズいよな」のブレーキがぶっ壊れてる人
    27 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-04 22:00:13
    時価総額一位二位を争ってて、ずっと利益も売り上げも好調なMicrosoftが
    これだけレイオフするんだから、ソフト屋はマジで人間いらないんだろうな。
    1 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-04 21:37:44
    まあ結局残る側からしたら切られた人間なんてどうでいいんだろうな
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-04 20:21:55
    AIは人の仕事を奪ってるね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-04 16:23:49
    まずAIに文章投げてさ、「炎上しそう?」って聞いてから投稿するとかどうよ?
    31 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-04 15:47:01
    AI以下の人間は切り捨てられる
    もはやそういう時代が来ている
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-04 15:21:34
    人の感情はないのか?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-04 14:12:15
    > 『Crackdown 3』や『State of Decay 2』、『Forza Motorsport』
    だいたいアレだったタイトルやんけ
    あとTangoはTango Gameworksですよ
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  4. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

  5. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  10. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム