好評のプロローグ版配信は7月31日まで!RPG『OFF』開発進捗アップデートニュース公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

好評のプロローグ版配信は7月31日まで!RPG『OFF』開発進捗アップデートニュース公開

トビー・フォックス氏も音楽で参加しています。

PC Windows

FangamerはMortis Ghostが手掛けるWindowsPC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けRPG『OFF』の開発進捗アップデートニュースを公開しました

トビー・フォックス氏も音楽で参加のピクセルアートRPG

本作はモノクロのキャラクターピクセルアートが印象的な、幽霊に悩まされる世界の浄化を目指すRPG作品。トビー・フォックス氏も音楽で参加し、7月31日まで限定配信中のプロローグ版は304件のレビューを集めて「非常に好評」を獲得しています。


今回のニュースではプロローグ版のフィードバックを受けて多くの点で変更が加えられたことを報告。予定通りプロローグ版からセーブデータが引き継げるとしながらも、リリース後には是非該当箇所を再度プレイすることを推奨するとコメントしました。

フィードバック元に更に遊びやすく改善。日本語ローカライズにも対応中

続いて、クリティカルヒットを「Attack」だけでなく、あらゆるメニューオプションの強化に使用できることがわかりやすくなるようクリティカルヒットアニメーションがメニュー画面で表示される、特殊な敵の攻撃のタイミングが掴みやすくなるビジュアル上の追加要素といった具体的な変更点についても説明。ローカライズ作業も継続中だとしましたが、日本語版はテキストボックスのカスタマイズ作業が必要なため、完成が他の言語に比べ遅れるとしています。

『OFF』はWindowsPC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けにデジタル版を8月15日より発売予定です。2026年第1四半期にはパッケージ版の発売も予定しています。現在配信中のプロローグ版は、7月31日で配信を終了予定です。

※UPDATE(2025/7/18 21:32):見出しと本文を調整し、再公開しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。


ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-22 6:43:07
    楽曲・アートワーク、そして世界観が「とても奇妙だ。」なゲームだった。
    戦闘の単調さが玉に瑕だっただけに、今回のリメイクでプレイヤーが増えてくれると嬉しい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-19 11:07:11
    さらっとアンダーテイルライクを修正してて草
    まぁ、アンダーテイルって書いときゃ閲覧数伸びるから仕方ないね。モラル的には最悪だけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 23:14:06
    OFFが2017年配信でUNDERTALEは2015年発売
    OFFの方が先だから一般的に「アンダーテイルライク」となるのはあり得ない
    どっちのゲームが先に配信されたかくらいの裏取りは簡単にできるでしょ
    これゲームライターの仕事として最低限じゃない?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-18 9:16:08
    流石にゲームライター謳っててこの見出しはどうなの…
    書く前に記事ネタのゲームについて調べたりしないのかな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 0:50:54
    モーリス・ゴーストのTumblrに書いてあったがフィードバックを受けてプロローグ最終ボスの曲は修正されるみたいだね
    デモ配信停止ならあの曲でのバトルは見納めか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-17 22:31:49
    ライターさんライクの意味わかってる?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-17 17:17:17
    元祖よりもその後人気が出た作品の方が〇〇ライクの「〇〇」になるのは割とあるので「アンダーテイルライク」自体は別にいいけど、よりにもよってOFFをアンダーテイルライクとしちゃうのはさすがにな
    ファンタシースターをモンハンライクって言ってるようなもんだ
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-17 14:43:41
    OFFがundertaleライクて…冗談だろ…
    ここって一応ゲームメディアだよな?もしかしてゲームメディアライク?
    41 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-17 14:40:46
    アンダーテイルライクっていうのは本当に良くない表現だと思う。OFFの方が配信先だし、全然Undertaleと別物だし。
    というか、「〇〇ライクなゲーム」って言う事自体が元のゲームを侮辱している。
    おひつじ座のカードを手に入れてから記事を書いてください。
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-17 14:15:26
    そもそもアンダーテイルライクってなんぞ?それっぽい雰囲気の物や、toby氏が参加しているとかの理由で、そう呼んでるんじゃないでしょうな?
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

    水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

  2. ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

    ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

  3. 国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

    国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

  4. 協力プレイ対応の中世ホラーアクション『Blight: Survival』新映像!人々をモンスターに変える奇病に剣と鎧で立ち向かう

  5. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  6. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  7. 『ARC Raiders』Steam最大同接26万人突破!PvPあり脱出シューターで歴代1位に上り詰める

  8. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  9. 【先行試用】Razerのプロ向けゲーミングキーボードに更なる進化。8Kポーリングレート対応の「Razer Huntsman V3 Pro 8KHz」

  10. 初期『Fallout』風終末世界RPG『UnderRail 2: Infusion』Steamページ公開!スカベンジャーとして地下鉄で生き抜く

アクセスランキングをもっと見る

page top