




プロ並のクオリティ!コナミの学生向けインディーゲームコンテスト最優秀賞は『Death the Guitar』に決定【UPDATE】
最優秀作『Death the Guiter』は「Indie Games Connect 2023」の様子をお届けする別の記事でプレイインプレッションをお届けします。Read more »
0


シナリオ、楽曲、考察…泣きゲー『Kanon』が打ち立てた数々の業績を振り返る【年末年始特集】
『Kanon』の話をすると無性にたい焼きを食べたくなります。Read more »
0

「ゲーム障害への対策は必要」CESAら組織のゲーム障害調査研究会、大規模調査の中間発表明らかに
記者発表は約1時間行われ、取材メディアには47ページにわたって詳細が記された調査報告資料が配布されました。Read more »
0
Game*Sparkレビュー:『トライアングルストラテジー』―正解のないストーリーとキャラバランスに優れたバトルが周回プレイも飽きさせない
スクウェア・エニックスによるスイッチのタクティクスRPG『トライアングルストラテジー』のレビューをお届け。ストーリー・システムが高いレベルでまとまった一作を紐解く。Read more »
0
『トライアングルストラテジー』行き届いたバトルと重々しいストーリーを満喫!往年の名作SRPGファンは一見の価値あり【爆レポ】
『タクティクスオウガ』や『ファイナルファンタジータクティクス』のリアルタイム世代の筆者は本作をどう見たのか――Read more »
0


質の高いローカライズは健在!遂に国内版発表の『ライフ イズ ストレンジ トゥルーカラーズ』を一足先に遊んできた
吹替キャストには、アレックスの風間万裕子さんをはじめ、ゲイブを櫻井トオルさん、ゲイブの友人・ライアンを唐戸俊太郎さんなどが担当します。Read more »
0
新適正「暗影」のプレイフィールは?『ArcheAge 6.0 戦慄の暗躍者』先行試遊イベントレポート
二刀流で高機動&高火力! スキル名もほとんどが漢字で、まさに忍者そのものという感じです。Read more »
0
次世代ハードには素早く乗っかっていく!?キーマン3名が展望を語る「ラウンドテーブル」は新情報続々【UBIDAY2019】
UBIDAYお馴染みの「ラウンドテーブル」では、各新作の情報や、次世代機、さらにはGoogleのStadiaに関する話題まで、いつものノリといつものメンバーで1時間たっぷりとトークが繰り広げられました。Read more »
0
PSVRで楽しむスタイリッシュサイバー剣戟!PS4『サイレントVR』体験会レポート
PC(Steam)で好評を博したVR専用サイバー忍者アクションのPS4版が10月リリース! PSVRとPS Moveに対応したPS4版のインプレッションをお届けします。Read more »
0
デュアル4Kディスプレイ搭載のノートPC「ASUS ZenBook Pro Duo」とフリップカメラ搭載の「Zenfone 6」が日本上陸!「Pro Duo」の価格は361,500円から
動画の編集はまったくしないし、スマホでの写真撮影もそれほどするわけではないけど、そんなことはどうでもいいレベルでほしい。どちらもそんな一品でした。Read more »
0
お気楽マルチで突き抜けたおバカさを楽しもう!『魂斗羅 ローグコープス』インプレ&インタビュー
ロックされたゲートは撃てば開く!サメが地中を泳いで敵を襲う!脳を取り換えても自我はそのまま!B級テイスト(※誉め言葉)満載でしたRead more »
0