技術のニュース記事一覧(11 ページ目) | ゲーム機 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム機 技術ニュース記事一覧(11 ページ目)

無限の可能性を見せる「Unreal Engine」プロジェクトスポットライト映像! 開発者向け技術解説映像も公開 画像

無限の可能性を見せる「Unreal Engine」プロジェクトスポットライト映像! 開発者向け技術解説映像も公開

ゲーム、映画、テレビ、建築、自動車など様々な分野で利用されている。Read more »

9
iPhoneでフェイシャルキャプチャーができるUnreal Engine公式の無料アプリ「Live Link Face」配信開始 画像

iPhoneでフェイシャルキャプチャーができるUnreal Engine公式の無料アプリ「Live Link Face」配信開始

プロのパフォーマンスキャプチャー作業工程にも対応。Read more »

S. Eto
S. Eto
12
PS4『Dreams Universe』が無料アップデートで7月22日よりPS VRに対応! VRでも作っちゃえ【UPDATE】 画像

PS4『Dreams Universe』が無料アップデートで7月22日よりPS VRに対応! VRでも作っちゃえ【UPDATE】

PS Moveコントローラーを使って3DCGモデルが作成できるとのこと。Read more »

8
『Marvel's Avengers』が次世代機でのリリースを発表! PS4/XB1版の無料アップグレードも決定 画像

『Marvel's Avengers』が次世代機でのリリースを発表! PS4/XB1版の無料アップグレードも決定

さらにPS4とPS5、Xbox OneとXbox Series Xの世代間クロスプレイ対応も発表。Read more »

10
キャンペーン初日に目標額の10倍を調達! VR用全方向トレッドミル「KAT Walk C」Kickstarter開始 画像

キャンペーン初日に目標額の10倍を調達! VR用全方向トレッドミル「KAT Walk C」Kickstarter開始

Kickstarterでの支援を通して、999ドル(日本向け送料:369ドル、計14万6,000円ほど)から入手可能。Read more »

S. Eto
S. Eto
16
SteamVR最新版で実験機能「Room View 3D」が実装―より正確な室内表示が可能に 画像

SteamVR最新版で実験機能「Room View 3D」が実装―より正確な室内表示が可能に

より奥行きが感じられ距離感が掴みやすくなるそうです。Read more »

10
『Horizon Forbidden West』は実質的に読み込み画面がない―2021年のリリース予定も明らかに 画像

『Horizon Forbidden West』は実質的に読み込み画面がない―2021年のリリース予定も明らかに

ファストトラベル時の読み込みやチェックポイントからの再スタートもすぐさま完了し、ゲームを起動してもすぐにプレイできるようになるとのこと。Re …Read more »

64
初代『DOOM』を新型携帯ゲーム機「Playdate」で起動! 「クランク」を使用したチェーンガン発射も 画像

初代『DOOM』を新型携帯ゲーム機「Playdate」で起動! 「クランク」を使用したチェーンガン発射も

「Playdate」はアメリカのソフトメーカーPanicが開発を進めている携帯ゲーム機で、2020年内のリリースを予定しています。Read …Read more »

12
瓶の中でチャプチャプ……『Half-Life: Alyx』最新アップデートでリアルな液体表現が追加! 画像

瓶の中でチャプチャプ……『Half-Life: Alyx』最新アップデートでリアルな液体表現が追加!

没入感がさらに向上。Read more »

22
『Wasteland 3』開発元の次世代機向けRPG新作には「Unreal Engine 5」を採用 画像

『Wasteland 3』開発元の次世代機向けRPG新作には「Unreal Engine 5」を採用

現在は『Wasteland 3』を完成させることにフォーカス。Read more »

9
PS5のPS4後方互換では高解像度化、高フレームレート化が見込めることが明らかに―本体発売に向け数千作品をテスト予定 画像

PS5のPS4後方互換では高解像度化、高フレームレート化が見込めることが明らかに―本体発売に向け数千作品をテスト予定

「プレイステーション 5」に実装されるPS4の互換性についての追加情報が明らかに。Read more »

102
『マインクラフト』Xbox Series X版はレイトレーシング対応―NVIDIAによるRTXとは異なる趣に 画像

『マインクラフト』Xbox Series X版はレイトレーシング対応―NVIDIAによるRTXとは異なる趣に

スクリーンショットやデモ動画が一部公開されています。RTXと見比べてみるのもいいかもしれません。Read more »

杉元悠
杉元悠
15
UE4向け京都背景アセット「Kyoto Alley」が18,075円でリリース、商用利用も可能 画像

UE4向け京都背景アセット「Kyoto Alley」が18,075円でリリース、商用利用も可能

Unreal Engine 4向けアセットパック「Kyoto Alley」がリリース。Unityなど他のエンジンでも使用可能です。Read …Read more »

吉河卓人
吉河卓人
17
「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」本日1月16日より数量限定発売!PS4用コントローラーに2つのボタンを追加 画像

「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」本日1月16日より数量限定発売!PS4用コントローラーに2つのボタンを追加

本アタッチメントをDUALSHOCK 4へ取り付けることにより、背面に2つのボタンが追加されます。ボタンには、全部で16種類の操作を割り振り …Read more »

茶っプリン
茶っプリン
19
『マイクラ』ゲーム内ダメージをリアルに反映!―海外Youtuberが電気ショッカーを着用してのプレイ動画を公開 画像

『マイクラ』ゲーム内ダメージをリアルに反映!―海外Youtuberが電気ショッカーを着用してのプレイ動画を公開

ゲーム内ダメージがあくまでもゲーム内であることのありがたみを再認識させてくれます。Read more »

yakan-boy
yakan-boy
14
サムスン、曲がり方がすごい近未来感満載の湾曲ゲーミングモニター「Odyssey」を発表 画像

サムスン、曲がり方がすごい近未来感満載の湾曲ゲーミングモニター「Odyssey」を発表

最上位モデルの「49" G9」はアスペクト比32:9、解像度が5120×1440で曲がり角は1000Rを達成しています。Read more …Read more »

yakan-boy
yakan-boy
15
PS5のロゴも発表されたテクノロジーの祭典「CES2020」―ゲーマー注目の情報ひとまとめ 画像

PS5のロゴも発表されたテクノロジーの祭典「CES2020」―ゲーマー注目の情報ひとまとめ

現地時間の1月7日から10日にかけて開催された「CES 2020」のゲーム関連の最新情報まとめです。Read more »

2
レイトレーシング対応『Quake 2 RTX』最新アップデートでフォトモード追加 画像

レイトレーシング対応『Quake 2 RTX』最新アップデートでフォトモード追加

『Quake II』を最新技術でレイトレーシングに対応させた『Quake 2 RTX』に新たにフォトモードが追加。Read more »

0
PC版『Wolfenstein: Youngblood』が近日中にレイトレーシング対応へ―DLSSでのパフォーマンス向上も 画像

PC版『Wolfenstein: Youngblood』が近日中にレイトレーシング対応へ―DLSSでのパフォーマンス向上も

NVIDIAは2019年7月に発売された『Wolfenstein: Youngblood』のPC版が、近日中にレイトレーシングに対応すること …Read more »

28

もっと見る

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 11 of 94
page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム