2013年1月の最新ニュースのニュース記事一覧(16 ページ目) | ニュース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2013年1月のニュース 最新ニュースニュース記事一覧(16 ページ目)

PC版『Aliens: Colonial Marines』の動作環境が公開、DX11は未対応に 画像

PC版『Aliens: Colonial Marines』の動作環境が公開、DX11は未対応に

本日、セガとGearboxは新作エイリアンゲーム『Aliens: Colonial Marines』のPC版動作環境を公開しました。ゲームの最低動作とスムーズなプレイを実現させる推奨環境がそれぞれ紹介。尚、DX 11は未サポートである事も同時に伝えれられ、詳細なリストは以下の通り。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
2005年のE3で発表された新作FPSはまだ開発中?Ubisoftが“Killing Day”の商標を出願 画像

2005年のE3で発表された新作FPSはまだ開発中?Ubisoftが“Killing Day”の商標を出願

2005年のE3にて登場したものの、その後長らく続報が途絶えていたUbisoftのFPS『Killing Day』。しかし今月、同作の商標がUbisoftの手によって再び登録されているのが発見され、プロジェクトが現在も残存しているのでは無いかという新たなニュースが海外サイトPSLSにて報Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Official Nintendo Magazine来月号で未発表の新作ゲームが公開 画像

Official Nintendo Magazine来月号で未発表の新作ゲームが公開

今月発売のOfficial Nintendo Magazine最新号に掲載された予告情報から、来月号で未発表ゲームの公開を予定している事が伝えられています。掲載された予告文には“あなたは怖がるはずでしょう”とホラーゲームを示唆する様な一文と共に、世界的特ダネとして驚きの新作ゲRead more »

Round.D
Round.D
0
Warner Bros.がBatman“Arkham”関連のドメインを多数取得 画像

Warner Bros.がBatman“Arkham”関連のドメインを多数取得

シリーズ二作共に各メディアから高い評価を獲得し、昨年末にはWii U版『Batman: Arkham City - Armored Edition』もリリースされたBatman: Arkhamシリーズですが、本作のパブリッシャーを務めるWarner Bros.が“Arkham”関連のドメインを多数取得している事が発見されてRead more »

Round.D
Round.D
0
PS3版『Far Cry 3』に2つのCo-opチャプターを追加する無料DLCが1月15日に配信決定 画像

PS3版『Far Cry 3』に2つのCo-opチャプターを追加する無料DLCが1月15日に配信決定

『Far Cry 3』に新たなCo-opチャプターを追加するPS3専用ダウンロードコンテンツ“High Tides”ですが、その配信日が1月15日に決定した事が発表されています。このDLCにはCo-opモードのエピローグとなる二つのチャプター“Jailbreak”及び“Redemption”を収録。Read more »

Round.D
Round.D
0
『CoD: Black Ops 2』新マップ“Nuketown Zombies”のPS3、PC版海外配信日が決定 画像

『CoD: Black Ops 2』新マップ“Nuketown Zombies”のPS3、PC版海外配信日が決定

先月Xbox 360向けに先行配信された『Call of Duty: Black Ops 2』の追加マップ“Nuketown Zombiesですが、PS3、PC版のシーズンパス所有者向けの配信日が来週 1月17日 に正式に決定しました。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
週末セール情報ひとまとめ 本日1月12日限定『クライシス』100円、 『FTL』、『Sniper Elite V2』他 画像

週末セール情報ひとまとめ 本日1月12日限定『クライシス』100円、 『FTL』、『Sniper Elite V2』他

PCゲームのダウンロードストアを中心に、週末に実施されている割引セールやプロモーションキャンペーン情報等をひとまとめにしてお送りします。皆さんの知るお得な情報もコメント欄にて是非お聞かせ下さい。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
『朧村正』最新映像でPS Vita版の魅力をチェック、ダウンロードコンテンツ「元禄怪奇譚」詳細判明 画像

『朧村正』最新映像でPS Vita版の魅力をチェック、ダウンロードコンテンツ「元禄怪奇譚」詳細判明

マーベラスAQLは、PlayStation Vitaソフト『朧村正』の最新情報を公開、今回の公式サイト更新では、新たにパッケージイラスト&別売ダウンロードコンテンツ情報が公開されました。Read more »

インサイド
インサイド
0
Amiga名作『Alien Breed』新装版がPS3/Vita向けに配信へ、オンCo-opなど新機能が多数搭載 画像

Amiga名作『Alien Breed』新装版がPS3/Vita向けに配信へ、オンCo-opなど新機能が多数搭載

2009年から発売されたUnreal Engine 3製の3部作が海外でイマイチな評価となったシューター『Alien Breed』シリーズですが、その元祖にあたる1991年Amiga発売の初代見下ろし視点シューター『Aline Breed』が、今回オンラインCo-opなどの新機能を引っさげPS3/Vita向けにリRead more »

ishigenn
ishigenn
0
Steam Greenlightに某海賊漫画風ゲーム『Pockie Pirates』が出現 画像

Steam Greenlightに某海賊漫画風ゲーム『Pockie Pirates』が出現

ゲームメーカーが製品ページを投稿し、ユーザーの支持が一定数集まるとSteamで配信できるシステム“Steam Greenlight”。この中に、日本の某人気海賊漫画のキャラクターや世界観をそっくり採用したゲーム『 Pockie Pirates 』が投稿されているのが見つかりました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
最大4人でデュエルが可能!『Diablo III』次期パッチ1.0.7プレビュー 画像

最大4人でデュエルが可能!『Diablo III』次期パッチ1.0.7プレビュー

昨年末に、ディレクターのJay Wilson氏より一部情報が予告されていた、『 Diablo III 』の次期パッチ 1.0.7 ですが、本日公式ブログにプレビューが掲載され、詳細が明らかになったので、以下に情報をまとめてご紹介。注目のデュエルシステムの他にも様々な変更や機能追Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『GTA: Vice City』に登場したあのメタルバンド“Love Fist”のミニアルバムがiTunesで販売開始 画像

『GTA: Vice City』に登場したあのメタルバンド“Love Fist”のミニアルバムがiTunesで販売開始

2002年のリリースから10周年となり、昨年12月にiOS/Androido版も販売された『Grand Teft Auto: Vice City』。新たに同作の一連のミッションに登場するメタルバンド“Love Fist”のミニアルバムが、iTunesにて販売されることがRockstar Gamesより発表されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
CD Projekt RED: 『Cyberpunk 2077』のインゲーム映像はトレイラーのビジュアルが目標レベル 画像

CD Projekt RED: 『Cyberpunk 2077』のインゲーム映像はトレイラーのビジュアルが目標レベル

昨日、美麗なビジュアルと胸を打つ展開とBGMで大きな話題となった完全新規RPG『Cyberpunk 2077』のデビュートレイラー。製作を務めるCD Projekt REDのCEOであるMarcin Iwinski氏が地元ポーランドの情報番組に登場。同作に関する大まかなディテールを幾つか語りました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
ブラックマーカー同梱の『Dead Space 3』豪華限定版“Dev Team Edition”が発表 画像

ブラックマーカー同梱の『Dead Space 3』豪華限定版“Dev Team Edition”が発表

本日Electronic Artsは『Dead Space 3』の限定版“Dev Team Edition”を正式発表しました。EAオフィシャルサイトから予約可能なこのDev Team Editionは5,000ユニット限定となっており、160ドルにて購入可能。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
強力なショットガンがパンドラにドロップする『Borderlands 2』Gear Upウィークエンドが本日開催 画像

強力なショットガンがパンドラにドロップする『Borderlands 2』Gear Upウィークエンドが本日開催

1月15日には第3弾DLC“Sir Hammerlock's Big Gmae Hunt”が配信されるなど、ローンチ後もバグ修正やコンテンツ追加が定期的に行われている『Borderlands 2』ですが、本日新たにゲーム内の強力な特定武器がドロップするイベントGear Upウィークエンドが開催されることがRead more »

ishigenn
ishigenn
0
噂: Redditユーザーが『Fallout 4』の一部ディテールをリーク【UPDATE】 画像

噂: Redditユーザーが『Fallout 4』の一部ディテールをリーク【UPDATE】

今週、声優の気になるツイート発言から、待望の続編登場の可能性が話題になった『Fallout』ですが、Redditに現れたBethesda広報担当者の知り合いだと名乗るユーザーが、未発表『 Fallout 4 』のゲームディテールを一部明らかにしています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
海外サイトに『Resident Evil Revelations Unveiled』の実績リストが掲載 画像

海外サイトに『Resident Evil Revelations Unveiled』の実績リストが掲載

海外サイトにて、3DS『バイオハザード リベレーションズ』の移植作と見られる、『 Resident Evil Revelations Unveiled 』のXbox 360実績リストが掲載されているのが発見されました。今後、カプコンから正式発表があるか注目しておきましょう。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
海外報道: Double Fine ProductionsがTHQのアセット購入に興味を示す 画像

海外報道: Double Fine ProductionsがTHQのアセット購入に興味を示す

経営難により連邦倒産法第11章(チャプター11)を申請した THQ が会社再建に向けて近々アセット競売を実施しますが、Ubisoft、Electronic Arts、Warner Bros.に続いて Double Fine Productions がアセット購入に興味を示している事が明らかとなりました。Read more »

0
マリオカートを『GTA V』アートワーク風に描くとこうなった―海外ファンアート 画像

マリオカートを『GTA V』アートワーク風に描くとこうなった―海外ファンアート

昨年末に多くの新情報が公開された『Grand Theft Auto V』。その中の一つに四輪バギーにまたがり銃を抱える主人公Trevorの姿を描いた印象的な一枚のアートワークがありましたが、その構図にインスパイアを受けた『GTA V』風“マリオカート”を描いたファンアートが公開Read more »

Round.D
Round.D
0
“Cross-Controller Pack”を含む各種DLCを同封した『LittleBigPlanet 2: Extras Edition』が発表 画像

“Cross-Controller Pack”を含む各種DLCを同封した『LittleBigPlanet 2: Extras Edition』が発表

本日ソニーは、『LittleBigPlanet 2』の新パッケージ、『LittleBigPlanet 2: Extras Edition』を発表しました。本編に加えて、昨年末にリリースされたPS Vita上でのコントロールを実現させる最新拡張パックCross-Controller Pack”を含む各コンテンツが収録。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 最後
Page 16 of 22
page top