2009年11月のPCニュース記事一覧(3 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2009年11月のPCニュース記事一覧(3 ページ目)

最新映像も公開!『Supreme Commander 2』の発売日が2010年3月に決定 画像

最新映像も公開!『Supreme Commander 2』の発売日が2010年3月に決定

あのスクウェア・エニックスがパブリッシャーとして名乗りを上げたGas Powered GamesのSci-Fi RTS続編Supreme Commander 2。北米で2010年3月に発売日が決定したと発表されました。最新のゲームプレイフッテージも公開されています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
PS3版予約購入者向けのベータも開始!『Bad Company 2』の最新ゲームプレイトレイラー公開 画像

PS3版予約購入者向けのベータも開始!『Bad Company 2』の最新ゲームプレイトレイラー公開

PS3版予約購入者向けのベータテストも開始された Battlefield: Bad Company 2 の最新ゲームプレイトレイラーが公開されました。このトレイラーではベータにも収録されているArica Harbourマップでのゲームプレイシーンがノーカットで収められています。Read more »

0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

カプコンの『Dark Void』が映画化決定。ブラッド・ピットが出演の可能性も 画像

カプコンの『Dark Void』が映画化決定。ブラッド・ピットが出演の可能性も

カプコンが海外で2010年1月に発売を予定しているサードパーソンシューターDark Void。本作の映画化権を制作会社のPlan B Entertainmentが獲得、スタジオの設立者でもあるブラッド・ピットが出演する可能性も出てきました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『Dragon Age: Origins』追加ダウンロードコンテンツ“Return to Ostagar”発表 画像

『Dragon Age: Origins』追加ダウンロードコンテンツ“Return to Ostagar”発表

本編の発売と同時にDLCが配信されていたDragon Age: Originsですが、BioWareからリリース後初となるダウンロードコンテンツのReturn to Ostagarが発表されました。配信時期はホリデーシーズンを予定しているそうです。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

サウンドトラック“LP”が付属!?2K Gamesが『BioShock 2』の限定Special Editionを発表 画像

サウンドトラック“LP”が付属!?2K Gamesが『BioShock 2』の限定Special Editionを発表

2K Gamesは2010年2月9日に発売となる BioShock 2 の特典付き限定Special Editionを発表しました。このSpecial Editionでは何と サウンドトラック“LP” も付属するのだそうです。Read more »

0
仲間のためならどこへでも!『Left 4 Dead 2』勇敢なAIたちの記録 画像

仲間のためならどこへでも!『Left 4 Dead 2』勇敢なAIたちの記録

ついに発売となった Left 4 Dead 2 から、恐いもの知らずのAIたちの勇姿をご覧いただきましょう。とある高層マンションに立てこもる、屈強なオッサンキャラCoachとその仲間たち…プレイヤーが危険に陥ったとき、彼らがとった行動とは……。Read more »

Kako
Kako
0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

“オリジナルから酷い後退”IGN AUが豪州版『Left 4 Dead 2』の評価を5/10に 画像

“オリジナルから酷い後退”IGN AUが豪州版『Left 4 Dead 2』の評価を5/10に

アメリカを皮切りに全世界で待望のリリースを迎えたLeft 4 Dead 2。既に大手の海外ゲームサイトからは高得点となっている本作ですが、ゴア表現に規制が入る事となったオーストラリア版のIGN AUのレビューが、10点中5点と非常に低い点数となってしまったようですRead more »

Round.D
Round.D
0
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2009年11月19日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2009年11月19日

国内の最新ゲーム情報・人気ブログ・面白ムービーなどを一まとめにしてご紹介!※「NO MORE HEROES 英雄たちの楽園」公式サイトプレオープン――社長が訊く『ゼルダの伝説 大地の汽笛』インタビューを公開――ついに国内発売された「Left 4 Dead 2」のファーストインプRead more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

DirectX 11にも対応。『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat』のベンチマークソフトが公開 画像

DirectX 11にも対応。『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat』のベンチマークソフトが公開

2010年に英語版が発売予定(ロシア語版、ドイツ語版は既に発売)となっている S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat のベンチマークソフトが公開されました。このベンチマークソフトでは昼・夜・雨・明るい日光と4つの環境を通してスコアを計測することができます。Read more »

0
『Left 4 Dead 2』のDLC?“Midnight Riders”のWebサイトがオープン 画像

『Left 4 Dead 2』のDLC?“Midnight Riders”のWebサイトがオープン

Left 4 Dead 2 に登場する架空のロックバンド、“ Midnight Riders ”の公式サイトが発見されました。現在そのサイトに掲載されているのはバンドロゴとメンバー4人のアートワーク、そして「Coming Soon」の文字だけです。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

Infinity Ward、Treyarchに続く第3のデベロッパーが『Call of Duty』新作を開発中? 画像

Infinity Ward、Treyarchに続く第3のデベロッパーが『Call of Duty』新作を開発中?

近年はInfinity WardとTreyarchが交互に開発を行っている Call of Duty シリーズですが、Los Angeles Timesは第3のデベロッパーが新たなCall of Duty作品の開発に取り組んでいると伝えています。Read more »

0
5日間の売上高は5.5億ドル。Activisionが『Modern Warfare 2』のセールスデータを公開 画像

5日間の売上高は5.5億ドル。Activisionが『Modern Warfare 2』のセールスデータを公開

ActivsionはCall of Duty: Modern Warfare 2の発売から5日間のセールスデータを発表、その推定売上高は5億5000万ドルに達し、ゲームだけでなく映画、音楽、本、すべての娯楽商品をまたいだ歴史的記録を再び更新しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

木曜動画劇場: 『Assassin’s Creed 2』『Just Cause 2』『Mass Effect 2』『New Super Mario Wii』『LittleBigPlanet PSP』他 画像

木曜動画劇場: 『Assassin’s Creed 2』『Just Cause 2』『Mass Effect 2』『New Super Mario Wii』『LittleBigPlanet PSP』他

ニュース記事でご紹介していなかった新作ゲームの最新動画を、ばばんっとひとまとめにしてお送りします。『Assassin’s Creed II』『Just Cause 2』『Mass Effect 2』『New Super Mario Bros. Wii』『LittleBigPlanet PSP』他。Read more »

0
スクエニが『Kane & Lynch 2: Dog Days』を正式発表!第二弾ティーザー映像も公開 画像

スクエニが『Kane & Lynch 2: Dog Days』を正式発表!第二弾ティーザー映像も公開

今年の7月にEidosによって商標登録され、今月の初めにはティザー映像が公開されていたKane & Lynch 2: Dog Daysが、パブリッシャーであるSquare Enixより正式発表されました。Read more »

Round.D
Round.D
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

Its a me, Mario!『Assassins Creed 2』にあのマリオさんがカメオ出演 画像

Its a me, Mario!『Assassins Creed 2』にあのマリオさんがカメオ出演

海外今週リリースとなるAssassins Creed II。本作にはなんとあのマリオがカメオ出演しているみたいです。動画を見れば一目瞭然ですが、外見はあまり似ていないこのマリオさん、おなじみの決め台詞をかなり自信ありげに言い放ってくれます。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
Activision: ロシアでの『Modern Warfare 2』リコール報道は誤り 画像

Activision: ロシアでの『Modern Warfare 2』リコール報道は誤り

テロリストの民間人殺戮シーンが問題になり、ロシア国内でCall of Duty: Modern Warfare 2がリコールになったとお伝えしましたが、Activisionがこの報道を否定する声明を発表しています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

ビッグダディとリトルシスター!『BioShock 2』の公式ボックスアートが公開 画像

ビッグダディとリトルシスター!『BioShock 2』の公式ボックスアートが公開

2K GamesはBioShock 2の公式サイトCult of Raptureにてオフィシャルボックスアートを披露しました。前作と同様、ビッグダディとリトルシスターを大きく描いたデザインになっていますが、2人の雰囲気はがらりと変わっています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2009年11月18日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2009年11月18日

国内の最新ゲーム情報・人気ブログ・面白ムービーなどを一まとめにしてご紹介!※PSP向けコミックコンテンツ、PlayStation Storeにて2009年12月10日配信開始――今度の『PixelJunk』はアクションSTG!12月24日に配信、他。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

PC版『Modern Warfare 2』開発者コンソールにて新たなマルチプレイモードが発見される 画像

PC版『Modern Warfare 2』開発者コンソールにて新たなマルチプレイモードが発見される

Call of Duty: Modern Warfare 2 の熱心な海外Modderによって、通常ではプレイできない3つのマルチプレイヤーモード(Global Thermonuclear War, One Flag CTF, VIP)が発見されたそうです。Read more »

0
『Borderlands』第1弾DLC“The Zombie Island of Dr. Ned”のプレビュー映像が公開 画像

『Borderlands』第1弾DLC“The Zombie Island of Dr. Ned”のプレビュー映像が公開

先月発売となったBorderlandsより配信が予定されている第一弾DLC“The Zombie Island of Dr. Ned”のプレビュー映像が公開されています。このDLCではNed博士が生み出したゾンビで溢れるJakobs Coveを舞台にクエストやダンジョン等が新たに追加されるようです。Read more »

Round.D
Round.D
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 3 of 8
page top