100メガショック!NeoGeoタイトルは、今夏バーチャルコンソールに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

100メガショック!NeoGeoタイトルは、今夏バーチャルコンソールに登場

市販タイトルを尻目に、着実にラインナップ増加中のバーチャルコンソール。SNK参入の発表以来音沙汰のなかったファン待望のNeoGeoソフトも、これからいよいよ夏にかけてリリースされるようです。SNK Playmore USAのトップがIGNのインタビューに答えました。当時を知

家庭用ゲーム Wii
[url=http://neoayato31.com/images/Jeux/SNK/snk.jpg]
[/url]
市販タイトルを尻目に、着実にラインナップ増加中のバーチャルコンソール。SNK参入の発表以来音沙汰のなかったファン待望のNeoGeoソフトも、これからいよいよ夏にかけてリリースされるようです。SNK Playmore USAのトップがIGNのインタビューに答えました。当時を知るユーザーには、なんといっても気になる価格の方もどうやら…!



今回のインタビューによると、第1弾の登場はどうやら今年の真夏あたり。まだちょっとありますが、"ワールドワイドでのリリースを目指している"というあたりが嬉しいですね。

[size=x-small]ちなみに最初の女の子は、あの浜崎あゆみ!らしいのですが…千葉麗子ももちろん健在。[/size]


NeoGeoと言えば、なんといってもこちらネオジオ仮面100メガショック!あの頃8メガや16メガといった家庭用ゲームが中心の時代に、まさしく桁違いの大容量。見た目からして、かなりタダモノではない超巨大カートリッジで当時の花形アーケードゲームをそのままプレイすることができました。

とはいえ、そのソフト価格は一本3万円前後!軽く他の本体が買えてしまうお値段で今思うと信じられませんが、発売日の量販店ではちょっとした行列を作ってみんな争うように買っていたものです。(そのあと、またゲーセンに行くわけですが…)

[size=x-small]海外でも意外なほど知名度は高く、熱心なファンを持つNeoGeoライブラリー[/size]


もっとも当時のROMカセットはbit表記なので、初期の龍虎の拳で13MB程度。インターネットから動画を見るのもすっかり当たり前な今となっては、それほど扱いに困る大容量というわけでもありません。

となると後は、やっぱり気になるバーチャルコンソール版のお値段。こちらもまだ未定なものの、"SNES(スーパーファミコン)よりちょっと高いぐらい"なんだとか!現在は$8/800円といった値段で配信されていますが、こういうタイトルこそ、オンラインに対応してくれたら倍払ってもいいのになぁ。

実際にインタビューによると、Xbox LiveやPlayStation Networkでのリリースについてももちろん考えているそうなのですが、他機種では今からHD解像度にドットを起こし直す手間がやはり大変なようです。先日は[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1919]カプコンの発表[/url](HD対応、[url=http://digdug.seesaa.net/article/39125008.html]ドット書き直し![/url])もあり、期待したいところなのですが…

後継機の不振もあって、わりと最近まで実に14年間にわたり供給の続いていたMVS/NeoGeoソフト。ちなみに最終的に一番容量の多かったソフトは、King of Fighters 2003の716Mb(約90MB)だったみたい。うーんたくさん買うなら、やっぱりSDカードを用意しておいた方がよさそう!?
[size=x-small](ソース: [url=http://wii.ign.com/articles/781/781316p1.html]IGN: "The Return of the NeoGeo"[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/clunkyrobot/82060750/]Flickr[/url])[/size]

※Update:ムービーを修正しました。

【関連記事】
バーチャルコンソール:ファイナルファイトとスト2ターボが登場?
本当?Wiiでデモが配信されるかも・・ドイツからの情報

カプコンがマルチプラットフォームで4タイトルをデジタル配信予定
「ゲーセンに行っていますか?」投票結果発表
『Virtua Fighter 5』なぜオンラインマルチプレイヤーは欠落しているのか?

(C) SNK Playmore. All rights reserved.
《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 大人気『スイカゲーム』開発元が「ニセモノ」に注意喚起…プロジェクターの内蔵ゲームとして生まれ配信者の間でブレイク中

    大人気『スイカゲーム』開発元が「ニセモノ」に注意喚起…プロジェクターの内蔵ゲームとして生まれ配信者の間でブレイク中

  2. 世界最高峰RPGがついに日本上陸!国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』12月21日発売決定!パッケージ版の予約も開始

    世界最高峰RPGがついに日本上陸!国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』12月21日発売決定!パッケージ版の予約も開始

  3. ターン制戦略RPG『SpellForce: Conquest of Eo』PS5/Xbox Series X|S版現地時間11月7日リリース―PC版には新ヒーローやマップ、改善含む無料パッチ配信

    ターン制戦略RPG『SpellForce: Conquest of Eo』PS5/Xbox Series X|S版現地時間11月7日リリース―PC版には新ヒーローやマップ、改善含む無料パッチ配信

  4. 99人対戦バトロワ『PAC-MAN 99』オンラインサービス終了の10月8日に向けて公式Xで再告知―有料コンテンツ購入者は今後も一部モードをオフラインプレイ可能

  5. 『ペルソナ3 リロード』“主人公”にフィーチャーした最新映像!日常生活にバトル、新技「テウルギア」も紹介

  6. ピーター&マイルズの共闘が胸熱すぎる!10月20日の発売迫る『Marvel's Spider-Man 2』新トレイラー

  7. PS4版『ARK: Survival Evolved』公式サーバーは9月30日午前9時で停止―最終データは外部サービスで継続利用可能

  8. 名作アメコミACTスイッチ向け移植『バットマン:アーカム・トリロジー』12月に延期と海外発表―いつでもどこでもダークナイトはもう少し先に

  9. 【吉田輝和の絵日記】ワンちゃんが居ればソロでも寂しくないね!元家庭犬訓練士が『レムナント2』で犬の調教師になってきた

  10. 豊臣秀吉の栄枯盛衰の物語を描く『陣羽織: 応仁の乱』PS4向けに9月8日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top